忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808] [809] [810
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浅田真央は3回転半完璧にとんだのに、3回転しかとんでないキムヨナに5点も差付けられたのは意味不明。


男子フィギュアでも、4回転とんだ選手が銀で、3回転半の選手が金だった。


それなら「アイスダンスに名前を変えなければいけない」


ってのももっともだと思う。

PR

こどもが退院してホッとしたのか、いきなり風邪をひいてしまいました。


毎日風邪ウイルスが蔓延してそうな病院にいてたのが悪かったかな?

あべちゃん優勝!!!


おめ!!


「実力あるけど優勝できない」っていう笑い飯状態になってたからどうかな?って思ってたけど、今回見事優勝してくれました!応援してただけに感無量!


しかし、板尾の得点の付け方は全く意味がわからなかった・・・

コメントをした人: 専務 さん
コメントのタイトル: 無題

コメント本文:
普通に考えると、双極性障害の遺伝とはあまり関係ないと思いますけどねえ。

弐号さんからも、ついったーでその旨のコメントを頂きました。

その線はそれほど心配しなくてよさそうですね。


でも、僕が会社を休むようになってストレスがかかったのは事実かもしれないと思っています。


ともかく、今はお子さんを大事にしてあげてください。

はい。って、寝てたらいない・・・

どこいったんだ・・?

一週間入院していたこどもが、ようやく今日無事、退院できました。


本人が、もう退院したい」と言い出したので医者がOKを出したのです。


ですが、本人を病室に残して、親だけ別室に呼び出されて話しをされました。


なんと、心身症の可能性がとても高いと。


ぐぐると、


心身症(しんしんしょう)は、こころの問題の関与が大きい身体疾患の総称。


僕からの遺伝も多少関係してるんですかねぇ。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]