[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どっちなんでしょう
by きせき
10年間非定形精神病→今の双極性感情障害と言われてきて、一型二型言われたことないです。
10年間躁で他人に迷惑をかけたことは一度もないし、大きな買い物をしたことも家族以外にキレたこともありません。
じゃあ恐らく2型でしょうね。
1型の僕は、100万単位で借金作ってましたし、やくざとけんかしたりしてましたよw
昔から天真爛漫で喜怒哀楽は激しかったです。
高校の時拒食、鬱、躁鬱になりました。
いろいろあったんですね。苦労、お察しします。
サイクルは短いんだか、10年間薬で抑えていたのでもはや自分がわかりません。
医師は実験的に薬をなくすことを思いつきました。
僕も実験的にアモキサンを漸減してるんだけども、今日なんか変調。
会社来る気力も弱かったし、ブログ書く気もほとんどしない。
やっぱ4capは少なすぎたか。6capに戻すか。
図書館で東野圭吾を5冊借りてきた中で、唯一文庫本でなかったので家で処理しようと早速読んだのですが・・・
要するに、不倫の話し+ほんの軽いミステリ
不倫→Love affair(サザン)→曲の出だしの「よあけーのまーちでー」
サザンファンですが、安易すぎ!
愛を語るのなら、春樹の方が数段上。ちょっと残念。
まだ鬱よりにならないので、実験的にさらにアモキサンを減らしてみます。
6cap→4cap
これで、前回の受診時10capだったのを、勝手に4capまで減らしたことになります。
まぁ、そう文句は言われないだろうが、医師もいい気はしないだろうなぁ。
アモキサン、なくてもいいかもしれない!
僕は体質的に、思春期以来フケなんてものは発生しなかったんですが、この前駅のホームで頭をボリボリ掻いてたら白いフケが!!!
とまらない!
とめましたけど!w
これって、ニコチン等有害物質の摂取量が減ってきたから、新陳代謝がよくなったんじゃないかなぁ?
といってもボッキ力は若返ったとは言い難いですがw
失礼しました
by きせき
村上春樹お好きだったんですね。
けちょんけちょんに失礼しました。
いえいえ、どうぞお気になさらずに。
ただ、私は難しい話が苦手なんです。
グレイトギャッツビーも春樹訳じゃありませんが読むのに時間がかかりました。
あれはですねぇ・・・
僕は春樹訳のを買ってよみましたが、どうも・・・
1Q84借りるのいいですね。
思い浮かびませんでした。
店長に聞いてみます。
きっと、喜んで貸してくれると思いますよ!
パートのほかは暇なので読書時間はいっぱいあります。
僕も今週は暇なので図書館に東野圭吾を借りに行こうかなとか思ってます。
村上春樹は全部買って揃えるけども、その他の作家のは、借りてすましますw
今は仕事関係の本ばかり読んでいます。
今日からロナセン一錠になりました。
躁転を一度して、医師に薬がなくなって躁転したら他人に迷惑をかけると決めつけられたのですが、付き合いが浅いので自分の可能性を信じたいです。
ところで、きせきさんは、双極1型、2型どちらなんでしょうか?
失礼でなければ。
2型なら躁転しても多少のことで済まされるけども、1型だと破滅的なことになりそうな恐怖が・・・
薬なしでどれだけ押さえられるものか・・・
ま、やってみないとわからないですけど。