忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[771] [772] [773] [774] [775] [776] [777] [778] [779] [780] [781
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の歌を聴け (講談社文庫)/村上 春樹
¥370
Amazon.co.jp

1973年のピンボール (講談社文庫)/村上 春樹
¥420
Amazon.co.jp

青春三部作、鼠三部作のうちの2作。


ストーリーを楽しむ小説ではなく、これはもう、文体を楽しむ小説。

好きと嫌いではっきりと分かれると思う。

僕は大好きですが。


PR

一ヶ月くらい前に、大阪駅でおばさんと接触してこかしてしまった事件の続報。


前記事はこちら

http://ameblo.jp/hebosugi/entry-10504040005.html


昨日、僕の退社後に会社に電話がかかってきて、

「転倒して前歯がグラグラになり、医者にいった。
幸いに前歯を抜くことなく治療が出来て、治療費も安く済んだので、その分を
払って欲しいと思っている。
5月19日の同じような時間で大阪駅に行く用事があるので、その時に会って
話がしたい。」

との伝言。


うっそー!一ヶ月もたってるのに今頃!?

なんか保険入ってなかったっけ?とか嫁と騒いで、

生協の月120円で家族全員が、そういった他人に怪我させるとか、ガラス割っちゃうとかの保険に入ってることがわかって一安心。

でも詳しくはよくわからんので翌日電話。


今朝電話したけど、代理店なので、取り次ぐまで午後3時以降の電話を待つ。


そして、おばさんから電話がかかってきました!


治療費はたったの2880円だったらしい!

それだったら払ってもいいなぁと思ったんだけど、こっちが一方的に悪いわけじゃないし、双方が歩いていて衝突したんだから過失割合は5:5だろうってことを言って、半額なら払います。


と言ったら、それだったら、もういいです!」

と言われました。

なんか後味悪いけどとりあえずよかった。


その後嫁から、生協の保険から電話があった連絡を受けた。

とりあえず取り下げとくけど、またなんか言ってきたら対応してくれるし、直接相手との交渉もしてくれるとのこと。

なんて親切な生協!120円でここまでやるかね!?

たばこを吸ってないせいで仕事中にうまく休憩ができず、メリハリが付けられないで慢性的に眠いです。

夫婦善哉♪

bytekko


ごちそうさま(*^_^*)

私もなんぼでも食え!と言ってくれる相方見つけます(笑)


是非、見つけてください!


最近我が家では、子供達が

「パパのおなかはコンモリ」

って言うのが流行ってますw


2chでギャル曽根のビックマックに具が入ってなかったことで盛り上がっています。


---

 もしこれが店頭で購入した物であれば、ちょっとスゴイ事かもしれない。
大食いタレントとして有名なギャル曽根さんが手にしたマクドナルドのハンバーガー『ビックマック』に、
具が入っていなかったのである。

 これはギャル曽根さんの公式ブログに写真付きで掲載されて判明したもので、
写真を見てみると確かに『ビックマック』にまったく具が入っていない。
ギャル曽根さんはこのビックマックに対して、「このビックマックぉかしぃぞ…!!!!!! 
何かが足りなぃ………!?!?!?!?!?!? 中身がなぃ!?!?!? あちゃー」とコメントしている。(続きます)

ソース:ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/?p=32941
画像:
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/20102454154324.jpg
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/mb/20100509_225659_1273413417.jpg
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/mb/20100509_225659_1273413419.jpg
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/mb/20100509_225659_1273413421.jpg
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/mb/20100509_225659_1273413423.jpg
ギャル曽根公式ブログ
http://blog.watanabepro.co.jp/gyarusone/archives/2010/05/post_799.html 
----------

でも僕も実は、同じようなことしたことがあるんですよ!w
大学入って最初にアルバイトしたのが近所のマクドで、そこでテリヤキバーガーにてりやきを入れるのを忘れてましたw
何故かクレームはこなかったw

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]