忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[768] [769] [770] [771] [772] [773] [774] [775] [776] [777] [778
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日は、一日でなんと3箇所も医療機関を回ってきました!

躁転してんのか?w


まず朝一で整骨院

毎週いってるんですが、先週一回いかなかっただけで左肩が固まりまくって。


「ひどいですねー。次、針しましょうか?」


って言われた。


次に、耳鼻科


先週頭から風邪ひいてたけども、金曜から左耳が聞こえにくくなり、一晩寝てもあまりよくならなかったのでちょっとこれはやばいだろう・・・と。


1件電話かけたら、めっちゃ混んでて2時間待ちと言われた。

もう一件の方は、30分待ちといわれたのでとんでそっちにいきました。


嫁も子供連れてそこにいったことがあるらしく、

「断定の好きな先生」

って言ってましたが、本当に断定されましたw


「風邪です。そして耳は中耳炎です。原因は、あなたが鼻を強くかみすぎたからです。

 必要最小限の薬だけ出しておきます。」


と、2種類の抗生物質をもらいました。


昼からは、歯医者です。

これは、先週から予約してたやつ。


前のバイトみたいな適当君じゃなくて、感じのいいおばさん先生だったので、事情をいいました。

「クリーニングしてもらったんだけども、帰って鏡で見てみたら思ったほどきれいじゃなかった。特に前歯三本」


そしたら、

「これは・・・むしばですねぇ・・・クリーニングではとれません・・・」


と、一回の治療で一気に3本治してもらいました!きれいになったと子供たちも(大)喜び!


その点、日曜は一日家でゴロゴロしてました。

PR

(`д´)ちわ~♪

byどら子


こんちはー


hebosugiさんは

(`д´)びんごに強い男!

お子さんが希望する賞品を
きっちり当てるって

(`д´)かっこいいだすね


〃∩ ∧_∧フムフム
⊂⌒(`д´)
 `ヽ_っ⌒/⌒c


いやいや、まぁ結果的には希望する商品を当てれたわけですが、システム的に取りやすかったんです。

机の上に、5,6種類の景品が乗っていて、そっから選ぶと。


だからうちのこが、

「パパ、これにして!」

と言ったときに即座にそれを取れたのです。


さて、そのメカキリンですが、昨日雨で外でれないので作っていました。

昼の11時から初めて、4時に完成!

なんと総制作時間5時間もの大作!w


対象年齢10歳以上とありましたが、うちの子はちょっと足りてない。

その分僕がちょっと教えてあげましたが。


ちゃんと4足歩行するロボットが完成しました!

後ろ向きでも歩けます!


ロボクラフトシリーズ No.5 メカ キリン 71105/タミヤ
¥1,344
Amazon.co.jp


僕は昔から結構ビンゴが強いんですが、この日も運に恵まれて、早々のダブルリーチからビンゴとなりました!


って、まぁそんなに早くはなかったんですが。


息子が前にいて景品を見守っていたので、


「どれ?」


って聞いたら、


「パパ!これにして!」


っていうので咄嗟にこれを選びました。


しかし、無料のビンゴゲーム大会で1300円もの景品をゲットできるなんてついてるなー。


今、子どもは作るのにがんばっています。

全く手助けなしにしようとしたけど、やっぱり今回も無理だった・・・

今週頭から風邪をひいてましたが、別にそんなひどくなかったので医者には行ってませんでした。


けど、昨日、ある瞬間から、左耳が聞こえにくくなり、一晩寝ても治らなかったので耳鼻科へ。


「風邪ですね。

 左耳は、中耳炎になってる。これは、あなたが強く鼻をかみすぎたせい。

 右の耳はきれい。

 必要最小限の薬だけだしとく」


とのこと。


みなさん、風邪をひいても、鼻を強くかみすぎてはいけませんよ!!

油断大敵!

ここんとこ、TV界もデフレで予算緊縮で面白いと言える番組がほとんどなかったんですが、これは結構面白い。


よーく考えたら、単にクイズ番組を脱出ゲーム形式にしただけなんだけど、緊張感がだいぶ違う。


2回くらいで飽きるだろうと思ってたけど、毎週見てます。


うちは8時になったら基本テレビ消すので、7時台のバラエティ番組としては秀逸です。


テレビ界デフレといえば、日テレの社員の給料が数百万下がって、一般の大企業並になるそうな。

ものすごい倍率勝ち上がってテレビ局社員になれたのにかわいそうに。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]