忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[759] [760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768] [769
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのアパートには、BSの電波は来てるはずなのに、我が家ではBSは映りません。


そもそも、「電波が来てるのに、映らない」って、意味がわかりません。


でも、W杯直前になって、絶対BSを活用することが明らかなので、真相を解明しようとテレビの裏を見ました。


BS用のアンテナ穴がある。


???


なんだ?


ようするに、こっちにもアンテナ差し込めば映るってだけの話ちゃうの??


地デジUHFのアンテナを抜いて、BSアンテナ穴に差し込んで、テレビをBSに合わせてやると、見事映りました。


じゃあ、アンテナ2つにわける分配機?を買ってきたらすむ話しだな。1000円もしないだろう。


ずぼらすると損をしますね。


W杯は、うるさい民放ではなく、静かにBSでみることとします。

PR

新車を買ったことで、両方の親から、相当な額の補助を受けました。


補助もらえるなんて思わずに買ったので、思わぬ収入です。


嫁の親から100万、うちの親から10万、合わせて110万


ありがたやー、ありがたやー


つーことは、225万だった車は、半額だったわけになり、115万で買えたっつー話しになります。


っていうか、その金でディズニーランド行きたいんだけどぉ。


嫁がなかなか首を縦に振りません。

結婚式があるだとか、靴買わなあかんだとか、コンタクト買わなあかんだとか・・・


僕の夢は、子供が小学生の間に、(両方小学生なら最高だけど、まぁ下だけでもいい)

ディズニーリゾート行くことと、ハワイかグアムに行くことです。


ハルキのダンスダンスダンスを読んでたら、無性にハワイのワイキキビーチで、ピナ・コラーダを飲みたくなりました。


以前の夢、沖縄旅行は今は頭から消えてます。

だって、沖縄出身の芸能人、ちょっと苦手だから。。。


ところでハワイって高いんですよね。グアムの倍以上。


電車の釣り広告でみたんですが、ハワイは一人8万円から。グアムは2万代からありました。


グアムなら、現実的だ。


ちなみにgoogle earthでハワイってやると、島根県の「れすとらんハワイ」なんてのが出てきて使いもんになりませんでしたw

「ホノルル」って入れるとちゃんといきます。グアムはそのままで。

関東に住んでいたときは、電車で30分のところに住んでいたのでしょっちゅういったものです。


が、関西に住んでみると、ディズニーランドは実に遠いですねぇ。


しかし、最近は夜行バスが安い!


大阪→東京 3500円からある。


京都からの方が都合いいんだけど、それだと5500円からになっちゃうなぁ。


まぁいい。計算を続けます。


親子4人で、ディズニーランド、次の日ディズニーシーと行くとします。


嫁と子供は、知人の家に泊り、僕一人ビジネスホテル。


(さすがに子供の友達の家だからといって、僕まで泊るわけにはいかないでしょう)


夜行バスが片道5000円として、往復4人で4万円。


ビジネスホテル一泊が約5000円。


ディズニーリゾート入園料が、2DAYチケットで、一人1万円なので4万円。(実はたしか、子供はちょっと安い?)


ここまでで8万5千円。


うだうだ園内で食べたり、朝食やら晩飯やらで適当に2万円。


これで10万5千円。


およそ10万あればいける??

http://b2antispam.s33.xrea.com/doc/help/online/faq.html#nihongo_only


ここに書いてあるやり方では、僕の場合、なぜか上手くいきませんでした。

全部のメールがごみ箱にいってしまいます。


うんたらすんたら頑張ったんですが、そもそも「正規表現」を正確に理解してないのでどうにもならない。。。


そこで、なんか別の方法ないかなーと思ってしらべてみました。


http://ml.tietew.jp/b2search/becky-ml/article/16444


フィルタリングマネージャで、


・ヘッダ=Content-Type、文字列=charset="iso-8859-1"
・ヘッダ=Content-Type、文字列=charset="iso-8859-2"
・ヘッダ=Content-Type、文字列=charset=US-ASCII


を、ごみ箱に入れる。


これでうまくいきました。モレはあるかもしれないけれど。

ルールは一つで、3つをorでやればいいでしょう。

今日は、たばこネタにたばこ関連の人からのコメントが3つも入ってた。

ブログのジャンルを「たばこ」にして以来、一回もコメントもらってなかったのでなんかうれしい。


こんばんは!

byクール


ペタありがとうございました!
禁煙してる人でミンティア中毒の方、良く聞きますねぇ。

良く聞くってほどなんですか!!へー!


お父様と一緒に禁煙頑張って下さい。アタシも一緒に頑張ります~!


はいー!

--------

無題

byちゅんちょご


お互い
頑張りましょうか。禁煙ねっ


気合いで頑張るしかないですね。

入院して閉鎖病棟に入れられてると思えばいっしょだ!

しかし思えば、あのときに止めておけば今こんなに苦労しなくてすんだのに・・・

閉鎖から出た瞬間、タバコぷはー!!!

ってしてしまった・・・


-------------

禁煙。

byスメラギ


僕は禁煙5年目くらいです。

禁煙を継続するには意志しかありませんでした。

やはり意志、気合いしかないんですね!わっかりました!

それなら根性据えて戦うまでです!


今はもうタバコが吸いたいとは思いません…。


5年ですか・・・長い・・・

すごいですね!

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]