[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れさま~(^^)ニコニコ
byどら子
hebosugiさん
まずはっと♪
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。・ ゚・。*。・ ゚
義弟さんの結婚式~♪
おめでとうございまっす♪
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。・ ゚・。*。・ ゚
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`д´)/
c/どらつ∀o
しー-
末永くお幸せに~♪(^^)ニコニコ
ありがとうございまーす
いつも記事にコメントを載せて頂きますて
ありがとうございまっす
(__)ペコリ
いえいえとんでもない。
いつもコメントくださってありがとうございます。
ミンティア…
(`д´)恐るべしっっ
それと
どら子が使用しているAA
(アスキーアート)は既製の作品を編集して使わせて頂いておりまっす
さすがに全て自作とは思ってませんよw
「セグウェイ」は
「スピード出し過ぎ」と言われております(爆笑)
-= ∧_∧
-=≡ (`д´)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
セグウェイってなに?って思ったんですが、このモナーが乗ってる、電動二輪車のことですねw
なんかテレビでみたことあるような・・・?
のってみたい!
ところで結婚式では、僕はずっとビデオのカメラマンをやっておりました。
ずっとといっても、30分程度で終わる式なので特につらくもありませんでしたが。
で、昨日はそれをDVDに書き出す作業をしておりました。
オーサリングソフトでちょいちょいと。
でも、簡単にきれいにできた!
そして表面も、印刷用DVD-Rだったので、記念写真をバックにして、なんとも美しい仕上がり!
これを、夫婦用、嫁の実家用、お嫁さんの実家用と3枚作りました。
マジ、めっちゃきれいにできたんです。金とれる!!w
そしたら、別になんもくれと言ってないのに、義弟から、「自転車余ってるからあげる」と!
次記事で書きますが、なぜか昨日、スーパーに止めておいた自転車が盗まれたんですよ!!
特に特徴もない僕の自転車、なぜ狙われたのかわからない。
今日は帰りに交番寄って、盗難届け出さないと。
と、そんなちょうどいいときに、チャリをくれるという僥倖。
話強引に戻しますが、式の直前、神父に結婚指輪を渡す「リングボーイ」というのは、うちの長男がやりました。
エスコートキッズといい、リングボーイといい、いい体験いっぱいしているなぁ。
なんだかカメルーンがチグハグで、日本のほうがいいサッカーをしているなぁと思ってたら、右サイド松井の仕掛けたドリブルからのクロスにカンチャンズッポシで本田がはいって、冷静にシュートを決めた!
今大会どうも、ボールが伸びるせいか、クロスからおかしなことが起こって点が入ることが多い気がする。
どんどんクロスあげるんだ!!
後半はほとんど攻めれなかったけども、たいしたピンチもなく、勝った!!!!
日本が初戦で勝ち点3をGETしたのなんて、たぶん史上初。
岡ちゃん、今までバカにしててごめんよ!土下座するよー!!!
本田1トップ、ノイローゼ???
とか思ってたけど結構機能してたじゃないか!
ただ、右サイド駒野が穴って、オランダ、デンマークにばれちゃったかな?
コンちゃん、もどってこれないかな?
これで、あと2分けしたら確実にいける!
一敗一分だと得失点差の問題になるな。
オランダに負けて、デンマークと分けるってのがたぶん一番現実的だろうから、オランダにあまり点を取られないことが重要だな。デンマークは2-0だったんだから、1-0で負けるのがよい。
目指せ決勝トーナメント!!!
昨日は、義弟の結婚式でした。
といっても、もう1歳になる赤ちゃんもいて、婚姻届も出していっしょに住んでるんですが。
まぁ形だけやっとこう。みたいな。
小さなチャペルみたいなとこでやったんですが、式自体はしょぼかったなーw
ケーキ入刀です!
とかいっときながら、おもっくそ偽物のケーキ!
子供達は、一瞬食えるのかと思ってウキウキしてましたw
式が2時からで2時半にはもう終わってしまい、夕食が4時からということでどこで時間をつぶそう???
となって、京都ホテルのラウンジでコーヒーでも飲むことにしました。
値段みてみたらビックリ!
コーヒー900円!
実は僕は結婚式を京都ホテルで(親の金で)やったんですが、親は相当無理したんだろうなぁーと思いました。
マジェスタ一台くらい買えたんじゃなかろうか。
で、ボチボチ時間をつぶして、貸し切りの料亭に。
ほんと、身内だけの小さな小さな披露宴です。
懐石料理というのかな?よく知らないけど、和食のコース料理でした。
ゆーっくり、ボチボチといろんなものがでてきました。
相手方の家族がみんなビールを飲んでいるのでうらやましくて僕は、ノンアルコールビールを頼みましたw
いろんな、食ったことのないようなものを食えました。甥、姪、赤ちゃんたちと遊べて楽しかった。
しかーし、家に帰って体重計にのると・・・orz
hebosugiさん
ほんとに
煙草の依存性の強さなら
大変なものだすよね(゚゚ )
禁煙出来ても…代替品にハマってしまう怖さ(>_<)
そうそう。十代の頃にタバコなんて始めなければよかった。
なんで売るんだよー!!バカ!
どら子はね
「水」で紛らわせていたから
大丈夫ですたが
水ですか。
よく聞きますよね。吸いたくなったら冷たい水を飲めって。
でも僕はなんか、水では衝動が収まりません。残念ながら。
たまに禁煙パイポ買うとね
口から離せなくなりますだ
ボロボロになるまで
(笑)
w
そんな製品もあったなぁw
ミント味のを3本使い終えると、しばらく買わないで水を飲んでいます
だから
ミンティアにハマってしまうのも、よく解るよ
買わずに「水」にするといいだよ
収まらないんです!衝動が!
カロリーも無いし
水なら腎臓に問題ある人以外は、まず大丈夫だろうし
うん、水でいいなら楽だろうなぁ。
-= ∧_∧
-=≡ (`д´)
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
どら子さんのモナーには、いつも心なごまされますw
--------
私も実は
bytekko
ピンキーの梅味は十年以上前の話なので…発売中止だと思います。
そんな昔の話しでしたかw
ミントの刺激がない粒に換えたら、ラムネ?って感じで、食べたくなくなっちゃったので、適当なフレーバーで挑戦してみては?
うむ。実は、子供達にせがまれて、コーラ味、ピーチ味、パイン味などともっているのです。
これらでも、「タバコ吸いたい要求」は大分軽減されます。
ただ、ミンティアの消費がちょっと早くなるのが難点。
でも、楽にやめられるのなら、試してみようかな。
って、昨日ドライハードを10箱も買いこんじゃったよー!!!w
フリスクは最初1回1粒が、末期はザーザーと2回流し出してました。おそらく1回10粒以上でしょうねw
異常だ・・・W
舌や口の中が荒れてもおかしくない量だと思います。ミントの刺激に完全麻痺してました。フリスクの刺激が切れると、仕事が出来ない状態でした。
ドライハードでも、舌が荒れます。直後に冷たい水とか飲むとキーンとしみるし。
本物の薬では、絶対コレはやらないので大丈夫ですが、コワイ話ですw
外国で錠剤が大量に入っている薬瓶ごと処方されるのがあるけど、シートや分包の方が安全ですよね。
そういう考え方もあったか。
たしかに、薬瓶は危険ですね。とくにベゲAとか。
昏睡する。