忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[741] [742] [743] [744] [745] [746] [747] [748] [749] [750] [751
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の診察で、ダイエットしてるからセロクエル抜いていると医師に言ったんですが、


医師「セロクエル飲むだけで太るんちゃうよー。食べるから太るんや」


どっちでもいっしょです。

どっちにしろ、僕にとっては太る薬なんです。


で、寝付き悪いからなんとかしてくれって言って、ドラール高いからイヤだ

(イヤだイヤだばっか言っててイヤな患者だろうなーw)

とか言ってたらロヒプノールとレボトミンをMAXまで上げることとなりました。


そんなんで寝れるのか??

寝れなくて、また2週間後ベゲAだせー!!!って言ってそう。

PR

レッドカード!

byあや*

そういうとき、ウチではレッドカードで一発、退場です。私は怒る体力がないので、本当にプラスチックのレッドカードとイエローカードを持っています。

そらまぁあや*さんらしいというか・・・w

しかし、退場になったらどうすんすかねー?

家追い出される???


体力のあるお父さまも、「家に帰ってから」というタイムラグなしに、その場で「一発、退場!!」と子どもに伝えるのに、プラスチック製レッドカードとイエローカード、お使いになってはいかがでしょう?


タイムラグあったのは、運転してたからなんですよー。

昨日もっかい言い聞かせて、ビンタしました。

痛みを伴わないと、わからないと思って。


昨日車で京都の義弟の美容室までいって、嫁と長女が髪を切ったり染めたりしてました。


その帰り、3時くらいだったんですが、イオンに行ってトイ・ストーリー3みようか?


って話しになりましたが、


嫁「そういえばあんたアレ(手帳)もってきてないやん」

僕「そやなぁ。あかんわ」


長男「なんであかんの!!!?」

嫁「大人の事情」

長男「どーせ障害者手帳持ってこーへんかったんやろ!!!」


言ってはいけない一言でした。

家帰ってから平手打ち。

現状の7900GSでできないものかどうか、2chで聞いてみました。


これがそのやりとり。赤字が僕の書き込み。

--------------------------------

751 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2010/07/23(金) 21:40:57 ID:ixIDMpmN
今使ってる7900GSって、Wikiみると最低動作環境もみたしてないみたいなんだけど、
やっぱ1万だしてGTS250買ったほうが幸せになれるかなぁ?

752 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:07:46 ID:zS7vwo+0
penⅣ辺りのせてそうなPCに1万かけた所でどうにもならんだろ
起動したところでゲームになるか疑問だ
素直に買いなおせ。そして、sageろ

753 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:12:52 ID:ixIDMpmN
>>752
いや、CPUはCore2Duo E8400 3.0GHzだし、メモリも4Gつんでるんだよ。
ただ、スタクラ2が、そんなにグラボスペック要求すんのかなぁと思って。

公式みたら、詳細は近日公開だって。システム要件ね。

754 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:25:07 ID:ZSKgko4G
キャンペーンのシネマティックなんちゃらっていうイベントシーンで要求するのかもね
やってみて駄目そうなら走って買いに行けばいいんじゃないかい

755 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:27:00 ID:infnIxmG
>753
ふ~む・・・ならば、玄人志向の9800GT補助電源なし(1slot)をボカァ、オヌヌメしたいね。
7980円(税抜き)価格で、コアはG92bだが、コアクロックは若干低めの550Mhzだけどクライシスやるワケじゃないから
全く以てイケてるカードだと思うね。
チェックを全てHIGH(1920*1200)に設定して遊びたいのであれば、う~ん、やはり今ベストバイのGeForce GTX 460(2slot)を倍プッシュしておくよ。
お値段は2万近くになっちゃうけど、ヌルヌルヌメヌメ動くこと間違いなし。

さぁ、土、日曜日に買い物を済ませて7/27は全裸で正座して待機ッ!

756 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:33:53 ID:ixIDMpmN
>>754
>>755
あんがと、とりあえず試してみるよ!

757 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:57:14 ID:IaMpNCeE
7900gsでも最低設定なら普通に動くんじゃないか

758 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 22:59:07 ID:zS7vwo+0
>>756
460は768MBリファレンスと1Gがあるから注意

759 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 23:09:11 ID:Ul6RtST9
雑記にこんなこと書かれてあったので
設定落として1vs1だけなら結構スペック低くても何とかなりそう

>下記の環境でも、グラフィックスの設定をすべて最低レベルにすればカクカクすることなく遊ぶことができた。
>AMD Athlon64 x2 Dual 3800+
>3GB RAM
>GeForce6600
>しかし、グラフィックスはほとんどSC1レベルであり、全くオススメはできない。

762 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 23:28:18 ID:ixIDMpmN
ふーむ。。。
最低設定はやだな。。。
9800GTもよさげだけど、+2000円でGTS250買えるんだからそっちいこっかなぁ。
460はちょっと手が出ない。


763 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 23:33:57 ID:muly7F2m
最低ってwc3くらいだったよ
むしろ見やすい感じ

764 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/23(金) 23:41:06 ID:UvxLs3dQ
鰤のゲームはLow設定での見た目もそこまで酷くならないよう工夫されてるからな

765 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 00:51:46 ID:rIxunPOu
>>755
まさにその9800GT持ちだが、電源なしだとさすがにきつい
逆に、電源さえ指せばHighでもC2Dなら楽勝だと思う
Ultraだとマザーシップやザーグの表示にもたつくかも

766 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 00:56:40 ID:RUwtFUqj
http://www.youtube.com/watch?v=7O1B0LksxzQ

Lowは流石にしょぼいよ、Mediumくらいにはしたいな
---
ということで、スタクラ2を堪能するため、7900GSは却下、9800GTも却下で9800GTX+=GTS250の購入を決意。
9999円
この晩は悩みに悩んで寝付けなくて、ベゲA3錠も飲んだら次の日一日中ボーっとしてましたよw

3DMark06の結果。

7900gs 4349
GTS250 13318

なんと3倍。1万で3倍なら、確かにそろそろ変え時だわな。

グラボの取り付けでなんかトラブって1時間くらいかかるかなと思ったら、ノートラブルで10分で作業が済んでしまった。つまんねw

GPUファンが激しくって。恒例のファンチェックを指でやったら、あっさりとガリッと指を削ってくれましたよ。
血がでた。ファンの動きは音とnVidiaコンパネから確認するしかないな。

激しく同意

bytekko


お返事おくれましてすいません。

せっせと友近のDHCプロテインダイエットに励んでおりますが、最初のMAX体重から2kg落ちただけで、後は全く痩せません…orz
去年と同じく、またお金をドブに捨てる可能性大です(笑)

肉が憎い(笑)


うーん・・・落ちませんか。。。


僕はなんとか落ちてきましたよ。ちょっとずつだけれども。

0.1とか0.2とか、毎日落ちると励みになります。

ただ、かなりの精神力が必要となりますね。

しかし休日の外食で戻らされるんだけど・・・


明日は通院でまた外食だー。

長男とホルモン丼を食うことになっておりますw



ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]