[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いろいろあって、ベゲAもセロクエルも処方されてないんですが、やっぱり全然寝れません。
布団の中で寝れないまま3時間とか当たり前。
アホみたい。
だからベゲAくれっていったろうが!!!>医師
処方を戻してもらおう。ベゲA*3の頃の時代に。
しっかし、セロクエル抜いたのに、痩せないなぁ。まぁ、太りにくくはなったんだけども。
初心者が勉強するのに、COMvsCOM戦をみたりすると結構よかったりするらしいのでやり方を調べたのですが、なかなかわかりませんでした。自力でみつけたのでメモっときます。
1.シングルプレーヤーのvsAIを選ぶ
2.2人用マップを選ぶ
3.右側のmeleeとなってるところをカスタムゲームにする
そしたら、左の人の枠が変わるはず
4.自分を右クリックしてスペクターにする
5.うまいこと1v1になるようにAIを入れ込んでスタート
これでいけます。
画像ないのでちょっとわかりにくいかもしれませんが。
平日は、あんまスタクラできませんね。
できても3ゲームくらい。
なんかTは苦手だし、Zの速攻もいやだし、全部の種族が相手すんのいやになってきたw
vsTは、即voidってやってみよっかなー。void何機くらいがいいんだろ。航空施設は1個かな?2個かな?
byあや*
それ、避けようとすると、接待ができません。「まあ、よしとしよう」と私も思うことにしています。
どうせ飲むなら、ガス抜きにしたほうが良いと思います。ちょっとくらいのアルコールで、人間、どうにかなったりはしないはず。
そうですよねぇ。そんな大学生みたいに、泥酔するまで飲むわけじゃないんだし。
ちょっとやそっとじゃ大丈夫でしょ。
って嫁に言ってんですが、嫁は不満げですw
---------
キリンフリーノンアルコール
byアッキー陸
うちの主人は退院後、早速このビールを購入していました。私は飲める人ですが、家系がアルコール依存症なので極力飲みません。
僕は初めての入院のとき、ベッドがなかったのでアル中病棟に入れられた経験がありますw
なので、キリンフリーの味はわからないんですが、主人は気持ち的に飲んだ気にはなる、と話していました。
うん。僕もキリンフリーは何度か飲んだことがあります。
技術進歩はすごいもので、確かにビールの味がしますよ。
ただ、ほろ酔いの気持ちいい感じにはならないんですよね・・・
あと、先日カラオケでは「カシスオレンジ」なるものを頼んでいました。
お酒を飲まないと素面で歌えない、と言い切る主人。たまには機会飲酒もありかな、と妙に納得できた記事でした。
カシスオレンジですか。うまそうですねw 僕はラムベースのなにかが飲みたいなぁ。
機会飲酒にとどめておいて、毎晩晩酌しないようにすれば、躁うつ患者としても大丈夫なんじゃないかな、と思います。
今までは、少なくとも嫁の前では禁酒してたんですが、土曜の祭りで、どうしても生ビールが飲みたくなったので、嫁の反対を押し切って飲みました。
機会飲酒程度なら、いいことにしよう。ガス抜きもせんとね。
焼き肉、バーベキューとかのときならOKと。
2000円出してモリタポ買おうかとも思ったけども、IRCに人がいっぱいいて結構すぐ答えてくれるので、2chは使わなくてもいいかな?とか思ってます。