[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近の流行で、Tがブロンズレベルのくせに攻めてきます。
なにが流行かっていうと、MMMラッシュっていって、マリーン、マローダ、メディバックのセットでラッシュしてくるんです。
普通にストーカーで対抗すると、マローダ倒そうとしてもメディバックで回復させられるし、相当な物量ないと押し返せないんです。
そこで必要になるのがコロ助。こいつがいたら、マリーンマローダを一掃できるみたいなんですが、出てくるまでに相当な時間が・・・
っていうか、昨日はあんまり頭働いてなかったので、コロ助出そうなんて全然思いうかばかなった。
一つ思い出深いゲームが、PvTで相手の本陣割って、逃げ出した先も割って、勝っただろう。
と思い込んでたら、まだ逃げた先があって。
キャリア6体ぶちこんだら余裕だろうと思ったら、全然余裕じゃないほどの無数のマリーンが。
キャリアでダメならなにすりゃいいんだ?と思ってそこでコロ助思いつけば正常な頭なんですが、なぜかストーカー作りまくって。あほだ。返り討ちに遭いまくり、超逆転負け。
あと、シージタンクで攻めてくるってパターンも2,3回くらった。
イモータルかチャージドジーロットで返せばいい!って脳みそのどっかに書いてあるはずなのに、試合中はなぜかストーカーばっか作ってる。。。あほだ。。
しかし、2ndの横の丘の上にタンクなんておかれたら参るよなぁ。あれを丘タンクと呼ぶんだろうか。
あや*さんに紹介されたにんじんジュースの本をamazon中古で購入し、読んで、嫁にも重要な部分だけ読んでもらったんですが、
嫁「無理」
って言われました・・・
一日あたり
・人参2本
・りんご1個
は金だせないとな。
ネットで売ってるような訳あり野菜でも、いうほど安くならない。
米なら義父のとこから無料でもらってるから無料との理屈。
ま、最近痩せてきてるからいっか。っていっても1kgだけど。
1kgとはいっても、セロクエル飲みながらの1kg減量はなかなかのもんでっせー
ベルトの穴が一つ締まった。
byあや*
祝!! 卒煙4か月、約6万円節約!!
たばこって高いんですね。
たばこはバカ高いですよ。
だから嫁も小遣い2500円上げてくれた。(もっと上げろ)
でも、昨日はスタクラ負けまくって、吸いたい気持ちでいっぱいでしたけどねw
ステータス: 首相
卒煙日: 2010年 5月 3日
卒煙からの日数: 0年 4ヶ月 4日 2時間 41分
延びた寿命: 14日と13時間33分
節約できた金額: 57200円(節税分 36066円)
節煙本数: 3813本 324.14m エッフェル塔
およそ6万円も節約できてる!
エッフェル塔なみの長さを我慢できてる!すごい!
今でも吸いたいと思うとき。
・スタクラ2で、一息ついたとき
くらいかな?
昨日は、vsZergのいいリプレイをもらったので2回見て、vsCOMで練習しました。
mediumで勝ってhardで負けて・・・
hardで負けたのは、ローチのラッシュに対するユニットが少なすぎたのが難点だったので、最初2GWっぽくやり直して無事勝利。
対人で勝てたらいいなー
うちは4人家族ですが、ベイブレードの発射装置が2台しかなかったんです。
それで取り合いになってケンカになる。(親まで参加してるのがウケる)
で、昨晩ご飯食べ終わったあと、長男と近所のスーパーのおもちゃ売り場まで買いに行こう!
ってなって、チャリで繰り出しましたが、残念ながらベイブレード自体置いておらず。
無念。
近所のプラモ屋にあるかも?って思ったけども、もうしまってる。
さてどうすべきか・・・
長男はこっそり家の扉を開けて侵入し、車のキーをとってきましたw
嫁にバレたら絶対、
「そこまでして買いにいかんでええ!」
って怒られるからです。
で、愛車ステップワゴンを運転してジョーシンへ!
発射台、ラスト2台残ってました!
ジョーシンは店じまい(って閉店するわけないけど)価格で500円切ってましたよ。
ベイブレードも一個新しいの欲しいなーと思ったけど、4つあるしもったいないやと思ってやめときました。
で、ベイランチャー2個買って、僕も500円出しました。
帰って、風呂入って、4人対戦!
4人でやると、狭い!
手があたる!
でもおもしろい!
調子いいときはどのベイでも勝ちまくるんだけど、調子悪くなるとスタジアムアウト(最初っからスタジアムに入らない)が増えて、全然ダメです。
また今日もやるのかなー?