忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721] [722] [723
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザーグにも結構勝てるようになってきて、だいぶん自信がついてきました。

チーズやられない限りは、結構勝率いいです。最近。


この前も同じブロンズの1位の人に、


「どんなtipsを使ったんだ?」


って聞かれたけど英語でなんか説明できないので


「i dont know」


とだけ答えときました。


そしたら相手は


「i have to watch replay」


そっか、負けたらリプレイみて反省したらいいんだな!

いつもめんどくさくてしてなかったけど、今度からはちゃんと反省会やろっと。

PR

脅すわけじゃないですが

byヒークン

ご無沙汰しております!

ヒークンさん、こんにちは。


周囲にiphoneユーザーが何人かいるんですが、普通に、電話機能だけでも、毎日充電だそうなので、今後改良されるかもしれませんが、音楽プレイヤー機能との併用は、きつくないか、心配です。

僕は通話はあんまりしないんですが、毎日充電ってのはイヤだなぁ。

今の携帯なんて週1くらいしか充電しないもん。

友達にiPad見せてもらったときにかなり電池持ちしたんでiPnoneも?って思ったけど違うのかー

悩みますね。


でもまー、何に使うにせよ、月5000円貯金は続けよう。


もっとも、すでに持ってるケータイと併用するなら問題ないかもしれないですが。


そんな贅沢できません!w

----------

携帯機種変の時期

byおじゃる姫

そういうことがないと、携帯ってなかなか機種変しないよね~。うちの長男もいつもipod充電してるよ。
そのうち、長男から携帯機種変言われそうな予感。


iphoneじゃなくても、普通の高性能携帯でも、やたら高いですよね。7万とかするのある。


バイトして自分でやってちょうだい、と言わなきゃ、子供の要求は親の許容範囲を超えています。


バイトしたら勉強しなくなる。難しいですねぇ。

そういえば古い話ですが、カラオケ屋が減ったのは高校生達が小遣いをカラオケではなく携帯に使ってるからだと聞きました。


あと、このまえテレビで見たんですが、グリーの社長、すごいですね。

33歳で年商300~500億。

無料ゲームだけど、ちょっと強い武器をもちたいとなると課金が発生する。

渋谷型ビジネスモデルとかいってたっけ?


渋谷に入るのは無料だけど、渋谷でコーヒー飲むのはお金かかるでしょ?

ってなかんじ。


今月から小遣いが若干上がって、14000円になりました。

iphone4 32Gを購入しようとすると、頭金なしだと月々6185円、本体を始めに57600円で買うと、月々3785円となる。


6000円もひかれると手持ちが月8000円になってイヤーンな感じなので、毎月5000円ずつiphone貯金をしようと思う。そうすっと、1年後には6万貯まる。現行のiphone4は電波問題とかで嫌な面もあるので、新機種が登場してることを望もう。


3785円ひかれるくらいなら、そっから現行の携帯の差分を払えばいいだけだから(2000円弱?)2000円くらいだけ払うことになってハッピーな感じ。


なんでiphone購入意欲がでてきたかっつーと、今のipodのバッテリーが結構やばい(2日しかもたない)し、ipod買い換えるくらいだったらiphoneかったほうがいいんじゃない?って見解。

鉄人パパ

byおじゃる姫

ヘボちゃんのお子さん達との触れ合いを読むといつもこの歌が出てきますよ。
糸井重里作詞作曲、歌忌野清志郎ですが、いい歌ですよ~。

探したんですが、youtubeでは削除されてますねぇ。

視聴できるサイトで視聴して、良い感じだなーと思ったけど、ほとんどイントロしか聴けない・・・


ヘボちゃんはほんといいパパしていますよ!


照れるw


昨日もウォーキングしてきましたよ。

娘は「疲れるからやだ」って言ったので息子と二人旅。


いつもなら車で行く距離のミドリ電化目指してゴー!


その前に、僕が家で、ジャージの下のチャックを壊してしまってかなりショック・・・

横着な座り方してたせいです・・・

PUMAのかっちょいいやつだったのに・・・


さて、気を取り直してウォーキング!

娘がいないので、歩くテンポが早いです。

あっという間に昨日の中間地点を通り越して、ミドリ電化が見えてきた!

って、見えてきてからが遠いんですけどね・・・


ミドリ電化で、ベイブレードを観察して帰宅。

帰りは行きよりもっと早かった。

6:50発8:00着。

0.2kg痩せました。


途中で2件、うまそうな焼き鳥屋をみつけました。また今度行きたい。


躁転のタイプ

byおじゃる姫

うちの主人は、躁転すると、攻撃的、暴言、暴力、買い物依存、被害妄想が出るんだけど、ヘボちゃんの場合は性欲オンリーなんですね。5人も!下半身強すぎ。

オンリーではありませんよ。消費依存しますよ。被害妄想はでたことありません。

毎日キャバで1万円くらい使って100万円の借金背負って結婚したのも今となってはいい思い出!?

だいたいクレカって制度が悪いんですよ。

借金って感覚なしに、借金させる。

あれはダメですね。

本当に、躁鬱患者にクレカ持たせちゃーだめです。


暴言っていえば、実の親に向かって、

「やった男はおとんだけか?」

っておかんに聞いたことがあります。

病気だw


ってか、奥様もよく5人の女性を把握していましたね。奥様偉い!です。


女は鋭い!!!っていうか、たぶん着信履歴と発信履歴を見ただけだと思いますw


ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]