忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[708] [709] [710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに、アメブロつながりの「読者」ってやつが、100人超えました。

宣伝目的なのも多いけど、そうでないのもあって興味あるのにはおじゃまさせていただいてます。


やっぱ、昔でじじゅんさんが言った

「変態っぽいのを直せば読者増えると思うんだけどなぁー」

があたったのかな?

PR

今日も、踏ん張って会社にきてます。ほんと、「踏ん張ってる」という言葉が見事なほどピッタリくる。


あと1日来たら休みだー!!!


鬱っぽいっていっても、「鬱っぽい」だけであって、完全な鬱ではないので、会社に切り出せなかった昔の辛さとは全然違いますね。勤務時間も短いし。


あの頃は鬱なのに残業とかして、かなりやばい状態だった。

死ななくてよかったよ。

キラキラAmeba人気ブログランキングキラキラ
2010年09月度 月間段位アップ賞
「ぶっちぎりのゴール!」カード


2010年09月度



なんかみてたら、こんなのもらってた。

前書いたかもしれないけど、今長男が一番はまってるゲームがこれです。


僕が昔買ってたやつ。


PS2のメモリーカード、4枚中3枚壊れてたけど、1枚生きてた。


「7は100時間」


と言われるだけあって、恐ろしく長い。石版集めるやつです。思い出したかたいませんか?


一日30分規制のある息子には、200日かかるということだ。


やらない日とかも含めれば、1年遊べる。


ちなみに僕は2回クリアしました。


2回しかクリアしてないのって、6と7くらいしかないな。

遅いニュースとなりましたが、なんなんでしょう、このワタナベ君は。

怪物ですね。


竜王戦での勝率がすさまじすぎる。


先勝って、ちなみに相手は羽生さんですよ。


羽生さん相手に20戦以上して勝ちこしてんですよ。


化け物ですね。

A級にも上がったし、名人も狙える位置にきた。


顔こそおっさんですが、二十歳やそこらで出来婚した、以外と積極的なやつです。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]