忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[687] [688] [689] [690] [691] [692] [693] [694] [695] [696] [697
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐怖のボーナス日

byおじゃる姫

私が勤務している病院なんか、経営不振なせいか寒いですよ。10日がボーナス日なんだけど、明細見るのが恐ろしい。ボーナスの明細でこんな恐怖を味わうのはこの病院が初めてかも~。

うちの会社は、メンヘラーを大量に創出しますが、その代わり業績は毎年伸びてます。

入社以来、売上高下がったことなんて1回くらいしか無いんじゃないかなぁ。


で余裕があるんで、僕のように使い物にならなくなったメンヘラーも厚く手当てしてくれるんですね。

いいことなんだか!?


でも、ヘボちゃんもよく踏ん張ったよね。どうぞ、今年はシャンパンでも、笑笑でも、温泉でも行って疲れを癒してくださいな。
いい年、越せそうでよかったよね。


ありがとうございます。


昨晩、

「ボーナスよかったから今月もう一回贅沢せーへん?」

といったら嫁がYesの返事。

「どーせなら温泉旅行いかへん?」

よめどこいくのよ?福井とかはスノータイヤないからあかんで」

と積極的。


温泉旅行行けるかもしれない。

さて、雪のないところがいいんだけど、関西からだとどこがいいんだろう?

和歌山?

その前にETC付けないと。


PR
男女3人組ユニット、いきものがかりが9日深夜放送のニッポン放送「いきものがかり吉岡聖恵
オールナイトニッポン」で、今月21日深夜の放送を最後に同番組を卒業することを明らかにした。

来年前半は創作活動に専念し、ライブ活動などは一切行わず、表舞台には出ないといい、実質的な活動休止。
期間は未定だが、関係者は「半年ほどで、7月に再開する」と話した。大みそかのNHK紅白歌合戦が表舞台“最後のステージ”になる。

先月3日発売の初ベストアルバム「いきものばかり」は1週間で45万枚を売り上げ初登場1位にランクイン。
現在は100万枚を超えるヒットになっている。

人気絶頂期の活動停止は異例だが、ボーカルの吉岡聖恵(きよえ、26)は「走り過ぎたからお休みしたい。わがままを許してください」などと語った。

9日から名古屋市総合体育館・日本ガイシホールでアリーナ・ツアーファイナル3公演がスタート。
ファンに対しコメントがありそうだ。

ユニット名はメンバーの水野良樹(27)と山下穂尊(ほたか、28)が小1のとき、「生き物係」をしていたことに由来。
1999年に神奈川・厚木高校在学中の2人で結成、のちに吉岡が加入し、2006年に「SAKURA」でメジャーデビューした。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/101209/gnj1012090507016-n1.htm
年内いっぱいでの活動休止が明らかになったいきものがかり(左から水野、吉岡、山下)。来年は半年充電し、パワーアップしてもどってくる
http://www.sanspo.com/geino/images/101209/gnj1012090507016-p1.jpg

--------------
せっかく久しぶりに好きになったアーティストなのに・・・
残念だ・・・
ちゃんと復帰してもらうことを願おう。

サザンなんて、いつ帰ってくることやら。

今朝起きてメールみたら、ボーナスのPDFファイルがきてた!


4時間勤務としては最高額で、結構な額をもらえた。


嫁も喜んでました。


夏ボーより10万くらいは多い。このときは病気休暇1ヶ月あったからな。


温泉とかいけるかもしれない!


でも今年賃貸住宅の更新あるしなぁ。。。


あと、笑笑行く前の体重に戻りました。


クリスマスには、いつものシャンメリーじゃなく、ちゃんとしたシャンパン飲もう。

初コメです

byリリー

初めまして!

はじめましてー


アップルに『少しだけ』感謝するところ、クスッと笑ってしまいました


アップル社の製品持つの、初めてなんです。

今までずっと、DOS→windowsだったし。

appleのiphone,ipadには、ATOKが「まともには」はいらないらしい。


なんかそういうところ妨げてるのがちょっとイヤだなぁ。

昨日帰って問いただしてみると、嫁もフリック方式でやったとのこと!

なんという順応性の高さ!


無題

by桜桃

奥さんの方が上ですか。


最高記録が、10分間あたり嫁377文字、僕315文字です。負けてます。

今日明日くらいでは抜ける気がしない。


ハイスコア、たたき出して奥さんのスコアを追い出してくださいね。


頑張ります。地味に努力するの、好きなんです。


準1級って、どんなにすごいんだろう。そこまで必要?


動画並みなんでしょうねー。

必要か?って言われると必要ないかもしれないけど、ちょっとブログ書いたりするのもiphoneでやる気でるようになるし、趣味としてもいいかも。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]