[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こどもが、アミティエサッカークラブを昨日付けで退会しました。
理由は、
・夕方暗くなってからの練習なのでボールがほとんど見えない。
・値段が高い上に、練習が不定期。(週1のはずなのに、ない週とかあって、月3くらい)
値段は月5500円。今は値上がって、新規に入る人は6800円だそうだ。
まず、ボールがほとんど見えないってのは、おそらく僕の鳥目が遺伝してるんだと思います。
僕も、中学陸上部で、練習始まる前野球やるとかのとき、ボールの遠近感がわかりませんでした。
あと、車の運転、暗くなっていく時間帯は怖いです。
値段は、NPO法人とかいってて、コスト削減の努力ほとんどしてないんじゃないか?
サッカーコーチだけで食おうなんてこと考えてるんじゃないか?
サッカーコーチだけで食えるのは元Jリーガーでも大変だよ!
週5でバイトしながらサッカーコーチをボランティア感覚でやるのがいいんじゃないか?
というわけで、うちの子のサッカーは、スポーツ少年団(学校の)だけになりました。
学校のは、値段忘れたけど安いし、監督とかボランティアで熱心なのでいいです。
そういえば今週試合だ。寒いけど見に行くのどうしようかなー
アミティエやめて浮いたお金で、娘(幼稚園年長)にピアノ習わせられるな。
本人が希望しないんだが。
byマグマ大佐
今やガラケーでさえ、ネット使えば一日持たないモノ多数ですからiPhone4は持つ方だと思いますよ。
そうなんですか!一日持たないとかありえない・・w
あ、iPhone3GSはiPhone4より持ちませんでした。
2chでは3GSvs4のスレがありますねぇ。
「3GSで必要十分4はいらない」
って人のためのスレ。
僕は、フラッシュついてるだけでも4の価値あると思うけど。
XperiaなどはiPhone4の半分しか持ちません。
IS03は更に持ちが悪いようです。
ひどすぎ・・・ww
毎日充電出来るならば、まぁ問題ないかと思いますが、やっぱり2日は持って欲しいですよね。
うん、通常は問題ないんですが、非常時に困りますよね。
旅行行くときとか、ACアダプターもっていかないといけないし。
画面光らせてるのが電池食うんだと思うんです。
nanoでも画面光らせまくってたらすぐ電池減りました。
ビックリすることに、iPhoneにはスリープモードがついてませんでした!
サポセンに確認したから間違いないです!
なので寝るとき使えない!
今は、寝るときは従来のnano。
会社にはnano持って行かず、iphoneだけを持って行くという形をとっています。
しっかし、iphoneはほんとに電池食いますねー
一日で2/3くらい減る。2日もたねー
ま、毎晩充電するからいいんだけど。
今朝なんですけど、肋骨の痛みで目が覚めました。
なんか、骨折してるみたいに痛い。
寝る体勢も、ほぼ一つに限定される。
朝から整形外科行ってレントゲンとってもらおうかとも思ったほど。
でも、肋骨だからヒビ入ってたってどうも処置できないですよね。
そうこう言ってるうちに、11時に起きたらそう痛くもなかった。
まだかすかに痛いけど。
一体なんなんだろう。
渡辺3-2羽生で迎えた竜王戦第6局。
終盤までまぁ互角といっていい戦いでしたが、終盤で羽生、疑問手連発。
渡辺竜王の強さというより、羽生名人の衰えを感じるシリーズでした。
同世代(?)としては寂しいばかり。
しかし、なんであそこで▲95香としなかったんだろうなー