[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
by桜桃
うちもほぼ紅白でした。途中から子供にテレビを奪われ、全部はみれませんでした。残念。
そういえば去年はガキを見ていました。あれはみ始めると止まらなくなりますね。今年も机ネタありましたか。引き出し開けるとっていうの。観たかったなあ。
年末年始は、見るテレビいっぱいで大変ですよね。
録画は、Wチューナー欲しいくらい。
そして見る時間も、倍くらい欲しいです。
冬休みみたいに、7日まで休みにしてもらって、のんびり録画をみたいもんです。
そしたら年末年始は生放送のスポーツに重点を絞れるのに。
-------------
いきものがかり
by加賀太陽
好きなんですか?
好きなんです。
最近の歌はさっぱり知らない僕が、めずらしくはまったのがいきものがかりでした。
なんで、活動停止のニュース聞いたときにはガーンとしたんですが、撤回でホッとしました。
(*・∀・)自分、CDTV見てたんで、いきものがかりのメドレー見ましたっ
いいなー
結構最初のほうに出てたと思います
1時とか……
年始はテレビ見まくりですねっ
そして太る太る・・・w
-------------
紅白
byおじゃる姫
私も桑田氏は万全といえなかったと思う。顔がやつれていたし、声も細かったような感じでしたね。
的確!まさにその通りでしたね。元気よく、「女読んでブギ」を歌ってくれたら神だったのにw
ところで、そんな「乳首飛ばし」なんてタイトルがあるんだ。さすが、関西!お笑いネタ豊富ですね。
これがまた、とんでもなくくだらない勝負ですよw
円盤投げのように、グルグルと回って遠心力で乳首と乳首の距離をできるだけひろげて、その距離を測るという・・・w
測定時には止まってるから遠心力もくそもないんですがw
でも、そういうくだらないことを真剣にするのが楽しいんですよねー
関東圏は箱根駅伝を見ている方も結構いますよ。
駅伝かー。ついてたら見たかなー?でも、ガキの録画を消化するので必死でした。
だって、実家で録画したから、自宅に帰る1月2日中に見終わらなければならなかったので。
昔みたいにVHSのテープをほい!っとできればいいんですが、HDDレコは便利でもあり、不便でもありますねー
CPRM?対応再生機があればいいんだろうけど、持ってないしなぁ。
まず大晦日は、おねえの家に遊びに行ってたので、多数決でガキではなく、紅白になりましたね。
ガキは、実家でHDDに撮ってもらうことにしました。(実家とおねえの家の距離徒歩5分)
司会の嵐の中で、大野君が一人突然いなくなってしまったことがおもしろかったw
その場でついったーで検索すると、
「大野君は次のキャラクターなんとかかんとかの準備してるんだよ」
って、当たってた!知ってる人いるんだなぁ。
いきものがかりは、もうありがとうはいいから、ホットミルク→KIRA★KIRA★TRAINあたりをメドレーして欲しかったね。無理に決まってるけど。
活動停止についてはなんもいってませんでしたね。
って、今wikipediaで確認とってみると、本人達否定してるんですね!!!
ガセだったのか!!!
やられた!!
あー、これ、見たかったなー。何時にやってたんだろう?
ライブチケット取るために、ファンクラブ入ろうかな。
でも時期が悪いな。ライブは7月横浜までないみたいだし。
あと、ゲスト出演の桑田さん、ほっとしましたねぇ。
ちょっと痩せた?
一曲目の方がよかったな。2曲目はなんかありきたりって感じで。
でも、2曲目の方を売りたいんだろうなって思ってたら一曲目が新曲だってさ!
しかし桑田さん、万全とは言えなかったかな?
完成度60%くらいの仕上がり?
100%まで戻ってね!お願い!逝くのはキヨシローだけで十分なのさ!
元旦は、初詣行きましたが、それ以外の時間は、ガキの録画を見てました。
それにしても今回長かったなー!
いつも、9時スタートくらいじゃなかったっけ?
今回6時半スタート。早すぎ!
それでも存分に笑わせて頂きましたけどw
机ネタのとこは最高ですね。毎年。
お笑いDynamite(芸人がピンで相手を笑わせたら勝ちというゲーム)は、ピース又吉の顔はおもしろかったけど、あとはあんまりだったので寝ました。
次にドリームマッチ。
個人的には設楽と高橋のコンビのネタが一番でしたが、ベストカップル賞、後藤、富澤でもしゃーないわな。
高校サッカーもちょいちょい見つつ、3日はライスボウル(アメフト)。
アメフト好きなんです。さすがにNFLまではみないけど。
大学アメフトと、ライスボウルが好きです。
立命に頑張って欲しかったけど、相手QBが一枚上手でしたね。
あんだけスコンスコンパス通されてたらなんもできない。
あと、オフェンスが全然ランでないし、どうにもこうにもならん状態。
途中で見るのをやめて、録画しておいた「オールザッツ漫才」を見ることに。
小藪と笑い飯が今年は司会だったんですが、西田のしゃべらないことしゃべらないこと!w
あれじゃあ仕切れんわw
まぁ、小藪と哲夫でなんとかなってましたが。
スリムクラブ、2本目笑いましたw
あの人らって、基本コント芸人なんだな。3本ともコントだったもの。
決勝には残れなかったけど、女二人で「抱いて・・・」とかいうコンビおもろかった!また見たい!
そうそう、おねえに聞いたんだけど、京橋花月だと、
・新喜劇だけ
とか
・漫才だけ
とかばら売りでチケットが売ってるので、安く見れるみたいですよ。
新喜劇1500円とか。
こんど子供連れて行こう。
GAG少年なんたらは期待はずれだったな。去年おもしろかったのに。
って、6時間あったのに、一番印象に残ってるのが乳首飛ばし!という罠w
この番組みるためだけに関西に住んでる人って、もしかしたらいるかもしれない。
っていうほど、関西では毎年恒例の番組です。
ひげを剃るときに注意してないと必ずといっていいほど切ってしまうホクロが口の周りにあって、そんなにでかくないんですが、超うざいんです。切るとなかなか血止まらないし。
絆創膏はったまま大阪まで行くことも多多。
なので、思い切って美容整形で取ることにしました。
2chで情報を入れ、まあよさそうなとこに電話予約。
激混みかと思いきや、そんなでもなく、金曜の17:30に予約とれました。
「何ミリのホクロですか?」
と受付嬢が電話で聞くので、4mmだと答えると、
「それだとレーザーで2000円になります」
というので、いや、20年ほど前にレーザーでとったけど1年で再発したからくり抜き縫合して欲しい。
と言ったら、
「それでしたら先生とご相談ということで。くり抜きの場合5000円になります」
と。
金曜日が楽しみだ。
ついでに、左ほおにも、たまに切ってしまうわりとでかめのホクロがあるんだけど、これも処置してもらおうか。
これも先生と相談だな。
心臓外科医とメールしてたが、「餅は餅屋」と言われたしw
byおじゃる姫
新年早々、ヘボちゃんファミリーのほんかわモードに笑っちゃいましたよ。
笑いをお届けできてなによりですw
でも、バレバレなところにおいておくヘボちゃんも実はみつかってよかったかもよ。下手に物を買って奥様に変に怪しまれるより、ちゃんと見せたほうが気持ちいいもんね。
たしかに。マネーロンダリングが難しい。
それに、さすが奥様、関西人だわ。きっちり使い道を立てられるところがえらいわ。
私もこういう金銭感覚を是非見習っていきたいですね。
結局嫁は何を要求するんだろう?
おれ「ETC付けるの金出してもいいで?」
って言ったら、
嫁「あ、それのほうがいいな!」
って言ってたし、週末オートバックスにETC付けにいくのかな?
そしてそのうち温泉旅行。
今年、うちのアパートが更新なんですが、更新の10万円を嫁は、うちのおとんからもらったのです。
それで怒りも醒めたのかもしれません。
by桜桃
今年もよろしくお願いいたします。
お仕事休まずですか。すごいですね。
これが僕の生命線です。死守しなければ!
私は毎日でも休みたいです。(専業主婦なのに贅沢ですね。)でもダイエットには意欲的です。
専業主婦は大変ですよ。
嫁見てて、「おれより働いてるなー」とつくづく思います。
餅は敵だ~。つい食べ過ぎてしまうよ~。助けて~。
手持ちの餅を、一旦全部便器の中に落としましょう!
そしたらさすがに食わないでしょう!
僕は年末年始、暴飲暴食で3日の日あたりはやばいほど太っていたんですが、ここ2,3日の節制でドン、ドン!と減って年末前体重までもどりましたよ。
でも、こっからさらに3kg落としたいんだけどなー。