忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[667] [668] [669] [670] [671] [672] [673] [674] [675] [676] [677
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビリーズブートキャンプは、昨日はさすがに帰りが遅かったし酔っぱらってたのでしませんでしたが、続いてますよ。


もう、10日くらいやったと思うけど、なかなか痩せませんね。


とは言っても、はじめる前に比べて2kg近く落ちたか。


アルコール摂取した日ってなんか異様に体重軽くなる傾向があるから実際のところよくわからないけど。


まぁそれにしても、筋肉ついきて、脂肪が燃焼しやすい体になってきてるような気がします。


やってる間、おちびだけはやらないので、スネて、お兄ちゃんの邪魔をして、蹴られたりしてますw


まぁ、自分だけ参加できないのはつまらないだろうな。って、幼稚園児でも、やろうと思えばやれると思うんだな。


太ってないから必要ないけど。


あと、win7の話し。


金晩にだいたいのインストールは終わって、土曜には環境作って、ガジェットがちゃがちゃ入れてみたり。


ほとんどなんの問題もなくインストール終了しました。


けど、後の人のために、詳しく明日くらいに手順書を書くつもりです。


win7のタスクバーは、いまいち気に入らないなぁ。


グループ化されてるのが結構イヤだったり。


フリーソフト入れてグループ化解除しようかな。


あと、「管理者として実行」しないとちゃんと動かないプログラムがいくつかあるから、そういうのも面倒。

PR

昨日、東京時代の寮の同期が大阪に出張に来てて、誘われて4時間も飲んだもんだから、寝るのが12時くらいになって、今日は診察だから9時起床。


超ロングスリーパーなのでめっちゃきつかったです!


主治医とも、2言3言のやりとりで診察終了。


要は、「アモキサン、50は低すぎて100は高すぎるから75でやってる」


医師「100出すから自分で調節する?」


はい。


で終了。


会社までの電車でわざと各駅停車に乗って1時間寝てなんとか回復しました。


無題

byみるめ

はじめまして!

はじめまして。


アモキサン私は25mgでも多くて副作用がきついです。


そうなんですか。

アモキサンで副作用ってあんまり聞いたことがないような気がするんですけど、よかったらどんな副作用が出たか教えてください。


だんだん大丈夫になるのかな…

僕もアモキサン、飲み始めの頃は(効果が)20mgとか50mgで十分だったのに、一時期は250までいきましたよ。それでも副作用らしい副作用はなかったなぁ。


面倒な病気ですよね(>_<)


面倒な病気ベスト10作ったら、10位以内に入れますかね?w

ググって来ました。

by 通りすがり


こんなところに、ググってたどりつくとはおもしろいもんですねw

同様の症状で解決策ないか検索してたんですが、ついっぷるとiPhone、WiFiの相性は悪いみたいですね(; ̄ェ ̄)

私も再起動かけてたんですが、いちいち面倒なのでiPhone設定からWiFi接続をOFFにして3Gにするとクラッシュ状態から脱出できます。

サムネ表示されて便利なついっぷるですがiPhoneでは使い辛いですね。


wifiをオフですか。なるほど。


iphone持って歩いてると、鍵なしのwifiネットワークが多多あることに驚きますよね。


そして試しに繋いでみると、変な設定だったら繋がらなくなる!w


だから、そういうときはめんどくさいんですが、WIFIを切ってます。


ついっぷる以外のついったークライアント・・・


TweetAtokが無料で、ATOK機能使えてなかなかいいんですが、なんせ広告がうざいんです。

なので、結局ついっぷるに戻ってきました。起動してないときの先読み機能とか、いいんですけどね。


それと、camera geniusが大幅アップグレードされましたね。

iphone4のフラッシュにも対応してくれたんですが、ブラスト(3連射)と手ぶれ補正の両方の併用ができなくなってしまいました。。。

これは次期バージョンにてもどしてもらいたい・・・


100mgでは多すぎ、50mgでは少なすぎるようだ。


よって、75mgで様子見。


まったく、面倒な病気だ。

寝る1時間前に眠剤飲むから、前半終わったら投入します。


よって、後半の記憶は途切れ途切れなんだけど・・・w


とにかく、1点ビハインドでさらに退場者が出て、もうだめだ!と思ったのに、勝てたのはものすごく大きい!


ゴール前の香川はメッシ!


最後あれ、笛ふかれなかったけど絶対PKですよね。


イランvs韓国は、延長戦の末、韓国が競り勝ち、次の試合(準決勝)は韓国戦となるようです。


夜に見ると、翌日の仕事に影響する(超ロングスリーパーなので)ので、イラン戦なら控えようかなと思ってたんだけど、さすがに日韓戦なら見ます!

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]