忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641] [642] [643
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベゲタミンみん

by キョウコ


ベゲタミンみん、ってなんかかわいらしくて、いい響きですね。
タイトルにさせてもらいました。

たった…じゃないですよぅ!私も10代の頃はいくらベゲタミン飲んでも眠れなくて鎮静剤打たれてましたが、20代の今は恐ろしく効きますよ。


ああ。秋○病院に入院してたとき、毎日のように深夜、筋肉注射されてたのを思い出す。。

あれ、なんて薬剤だったんだろう??確かに打たれた後は眠れてたけど。。


ベゲは、離脱できそうな予感ありです。このラストのベゲB一錠さえ切ってしまえば!

なんか、眠気の主体は、セロクエルからドバーっと来てる感じなんですよね。


離脱症状がキツイのはパキシルですね。これは飲まなくて済むなら飲みたくなかった…。断薬失敗ばかりです。


パキシルの害は大きい。。僕は離脱症状なかったんですが、苦しんでる人が世の中にいっぱいいる。

なのに、鬱に対する第一選択薬っぽくなってる。。

性機能障害も引き起こすというのに・・・

これは医学界がおかしいと言わざるを得ない。


産業医さん、好い人でありますように!


次記事にて!


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

radiko.jpっていう無料のAPP入れたら、FM,AMラジオ自由に聴けるようになるんですね!

今頃知った!


でも、ときどき途切れることあるし、いらんトークとか聞きたくないから、結局iPodに戻ったw


NMB48とかのトークが流れてて、


「大阪弁の女の子、ええやん」


とかは思いましたが・・・w


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

今年度から産業医が変わって、今までみたいに同じビル内で面接、じゃなく、電車乗っていかないといけないことになりました!ガクッ!


今日新しい保健師さんから電話がかかってきたんですが、いきなり


「明日来い」


だと!


しかも、僕、午後勤務なのに午前しか空いてないとか!


なんとか11:30にしてもらったけど、それでも起きるのつらいよ・・・


いい産業医であることを祈る!


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
おはようございます

byハナコ

ここ最近、震災のことで心が妙でしたが、
子供が新学期で、気持ちも新たに!です。

震災、日本全滅って感じですよね・・・

でもうちも、下の子が金曜に入学式です!


私は以前より過眠です。
夜中に起きなくなるようになりました。


そういえばそうだなぁ。僕も、最近、夜中に起きた記憶がありません。

過眠シーズンなのかな。


ベゲは半錠なので、効果ないので、とんぷくとして飲んでます。
pcは娘と共同です。
お互い無関心なので、自分のみ閲覧してます。
無職なので家にいるので携帯も必要なくてpcもぜいたく品になるので、余分は必要ないなあ~と思うこのごろです^^;


うちは、PCはマジでいじられまくるので、パスワードかけようかと考え中です。。。

iphoneはいじられてもいいや。

-----------


減薬

by キョウコ

こんにちは。ベゲタミンって、効くときはガーッと効きますよね。AとB飲んでるときは起きられなかったです。減薬は悩みます。離脱症状がキツイです。


昔はよく効いてたベゲタミンですが、今はもう慣れたせいか、実際のところあんまり効いてないのかも。

だって、今僕、ベゲBたった1錠で寝れてるんですよ!!


ベゲって離脱症状あるんですか?


あ、思いがけず仕事が決まりそうです!


おめでとうございます!!

--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

今日は診察なので8:30に起きました。きついです。


昨日は「早く起きてみよう」の試みとして、8時くらいに起きて、初代プリンスオブペルシャを2時間ほどやって、10時から1時間ほど寝ようと布団に入ったものの寝付けずに11時になりました。


しんどかったです。やっぱベゲB一錠になってもまだ、12時間くらい寝ないとしんどいっぽいです


今日の診察で、


「ベゲBを0まで減らしても朝起きれなかったら、次どうすればいいか?」


を聞いてきました。


主治医は


「季節的なものもあって過眠になってるのもある」


とえらく悩んでましたが、


「ロヒプノール、ベンザリンの順番に減らしていく、、、かな?」


と。


ロヒプノールまで抜いたら、もうほとんど、眠剤なしで寝てるようなもんですよねぇ。

そうなりたいもんだ。

--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]