忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[631] [632] [633] [634] [635] [636] [637] [638] [639] [640] [641
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

by 弐号

青豆さんwといえば、まだbook3読んでないよー、続きが気になる。

早く読まないと!


>何を筋肉注射されたか、しっかり聞いてるところがさすがですよね。

極力落ち着かせようとしているのか、妊婦なので主人の不安解消も含めてなのか、いつも以上に説き伏せる様に説明されましたね、そういえば。
普段から頓服錠剤で出してるセルシンなので大丈夫ですとか。


いい病院ですね。

僕なんて何も説明されませんでしたよ。


今通ってる病院(入院も2回した)では、眠れなくても筋肉注射はやってくれません。たぶん誰も。

ベゲB一錠くれるくらいです。


あの頃は喫煙者だったから、喫煙所が閉鎖される深夜時間帯に起きるのは恐怖でしたw

朝6時に目が覚めても、7時に喫煙所がオープンになるまで、イライラして病棟内ぐるぐるぐるぐる歩き回ったり・・・もう今は非喫煙者なので、そういった苦労がなくていいです。


が、毎日今でも「吸いたい」とは思います。一生思いながら死んでいくんでしょう。

辛いんじゃない?とも言われますが、一日600円浮くと考えたら超安いもんです。


セルシン効かなかったようなので、セレネースと言われた時は「よっ、真打登場!あひゃヽ(゚∀゚)ノ」って思いましたよ。
鎮静効果抜群ですね、薬が脳に染み渡って効いて行くのを実感しましたよw

へー。僕たぶん、打たれたことないですよ。

なんか、味わってみたいw


そういや、ベゲB1錠で十分寝てるので、今日からベゲB半錠にしよっかなー


上の子は母乳ですが、下の子はメジャー服用するために断乳してミルクで育てたんです。
振り返るといろいろあったなぁ。

リーマス飲んでるとダメとか聞きますが、メジャーもダメなんですか。


今は躁鬱病のことより、姑との同居を何とか続けていることの方が奇跡な感じがしますよw
よくブチ切れずに、表向き平和な日々を送っているものです。

それって、すげーえらいですよ。

僕なんて、義父母の名前が出てくるだけでうんざりですもん。

日曜日には、入学プレゼントだといって、自転車買ってやると義父母がやってきました。


晩飯食べたらさすがに帰るだろ。と思っていたら、なんと晩の9時すぎても居座ってた!

自分のうちじゃないだろ!ちょっとは遠慮しろよな!はよ帰れ!


ダンナの前ではプチ切れて、一手に被害者になってもらっていますけどねw


ブチ切れる対象があるから、日々耐えられるのでは?


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
無題

byゆうな☆

ご入学おめでとうございます。


ありがとうございます。


クラスいっぱいありますね。今は低学年は少人数クラスになっていますからそれでクラス数多いこともありますよ。


なるほど。


うちの子は田舎なので1クラス。それも「1年花組」です。旦那が子供のころから花組、星組、月組…まるでタカラヅカみたいで笑っちゃいました。公立小学校なんですけどね。


花組、星組ですか・・!

今思い出した!

ぼく、幼稚園のとき、年少か年長かわからないけど、絶対星組にいたはずだ!


もう、こういったイベントは次、長男の卒業式くらいしかないけど、そんなの父親出るもんかな?

普通でないですよねぇ。


これでやっぱ最後だ。


あとは運動会とかはありますけどね。



--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

やっとアマゾネス倒せるようになったー!!!


直前にリトライポイントあるからまだ助かった。30回くらいリトライしたw


youtubeとかも見たんですが、そんな上手な剣さばきはできなくて、結局僕なりの攻略法は、


剣が相手ののど元にあたるくらいの距離感で、相手が振りかざしてきたら、その瞬間、防御、攻撃。

遠いとせっかく防御できても、攻撃があたりません。


ただ、こんな風に「待ち」姿勢だと、結構くらってしまうので、自分から積極的に、その距離感で防御→攻撃とやると結構決まります。


で、1回リトライしたけど2度目で倒せて、ステージタイムも4分台だったのでよしとしよう!


このゲーム、20面あるとして、一面5分でやっていって、100分。


制限時間の120分には、あんま余裕ないですね。


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
LEVEL6の、女剣士が倒せねぇ!!

--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

昨日、長女の小学校の入学式がありました。


会社休んでビデオ撮りに行ってきました。


行ってみたら、やっぱ父親もかなりの数来てましたよ。


長男のときは、僕が躁鬱混合状態で入院中で、まあ退院まぎわだったんだけども、外出許可もらって出席したんですよね。なつかしい。あれはもう、4年前か。上は5年になるから。


1年1組。


長男の5年は4クラスに対して、1年生は6クラス。

明らかに人口増えてます。


最近、ビデオ編集にはまってんですよ。


今までは、ビデオの編集なんて、めんどくさいだけで、しかも情報量落ちるだから、やっても全く意味なし!

って思ってたんだけど、知人のなかなかcoolなムービー見せられて、windowsでもできるかなー?


って、やってみたら結構直感的にできて楽しいなと。


windows live ムービーメーカー使ってます。


伊勢志摩旅行は2分に、入学式は1分にまとめました。


動画も静止画もいっしょくたに部品(パーツ)として放り込めるのがいいですね。


って、このあたりはまた暇なときに詳しく解説したいところです。


facebookにあげてるので、リアル友人しか見れない設定になってます。


さすがにブログにはUPできないw


#かつてオフ会とかでリアルに僕と出会ったことある人なら、facebook申請してくれれば友達になりますよ!



--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]