[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、町内の祭りで、子供たちが神輿をかついで町内一周でしたー。
1時から4時までの3時間。
去年はたぶん調子が悪かったのか、最初の休憩地点でもう、折り返し自宅に帰ったけど、今日はなんとなく最後までついていきました。
一昨年は途中で大人に缶ビールが支給されたから、それの期待もこめてw
でも、今年はビールなかった!!!(怒)
神輿担ぎは、歩いてる時間より、休憩してる時間のほうが多いくらいw
半分くらい休憩時間でしたね。休憩しすぎだろ。
そのたびに子供たちには、ジュースやゼリーとかがふるまわれる。いいなー子供って。
娘なんてまだ小1だから、担がずに、ついてる紐持って歩いてるだけなのにw
息子のほうは、最後の長い距離、結構しんどそうだったなぁ。重そうだった。
ビデオカメラの充電するの忘れてて、行く前10分くらいしか充電できなかったもんだから、録画時間が5分くらいしかありませんでしたorz。
でも、要所要所に絞れば、5分でもまー、いけなくはないですね。
今日はよくあるいたのでビリーはなし!体重昨日重かったけどね!
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
by ヨル
HN違いますが、先日のコメント投稿者です。
笑い事じゃなく、福島県人で躁鬱病患者です。
福島ですか。それは災難でしたねぇ。
暫くホウレンソウが出荷停止になったりした辺りです。
大人気ない発言は陳謝いたします。
いえいえとんでもない。
別にここから逃げるつもりはありません。
逃げたいと思ったこともありません。
ただ、世間的にはやっぱりそういう蔑視的な目で見られているのかと。
失礼いたしました。
蔑視敵な目・・・そういうことになるのかなぁ?
蔑視的のつもりではなくても、福島産の野菜は好んで食べたいとはやはり思えないし・・・
こちらこそ失礼いたしました。
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
byゆうな☆
けっこう飲みましたね。お酒好きなんですね。
はい。お酒は大好きです。
躁鬱になる前は、アホのように飲んでました。
ビールなんか水みたいで、全く酔いませんでした。
でもさすがに今はビールでも酔います。
私はすごく弱いので、たまに缶チューハイ一本飲む程度でご機嫌になります。
コストパフォーマンスいい体ですねー!
アルコールと睡眠薬はだめなのでお気をつけて。薬剤師さんがアルコールとのちゃんぽんは酔いやすく薬の効きも強くなるって言ってましたよ。
わかっててやってますw
酒+眠剤飲んで寝た日は、必ず朝まで一回も起きません。いい効果でもあるような・・w
でもたまには飲みたい~。
月1くらい、いいでしょー
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。
昨日は久しぶりに、一月に一回の家族飲みデーでした。
4杯まで!と決めていたんですが、ビール3杯飲んだところでも全然酔いが回ってこなくて・・・
最後にアルコール度数の高い、「いいちこ」の水割りを頼みました。
なかなか旨かったです。
そうしてるうちに、子供たちがデザートかなんか頼むとか言い出したので、僕もいいちこおかわりを・・・
5杯目ですが、嫁も許してくれた!
まあ、いいちこ一杯400円で安かったってのもあるけど。
アルコール代は小遣いから自腹なんです。
そしていつものように眠剤を飲んで寝たら、朝10時まで一回も起きずに爆睡。
起きても、気分悪くって二度寝。
二度寝から起きたのがさっき。2時すぎくらい。
まだちょっと気持ち悪い。
麦焼酎、芋焼酎、2日酔いになるならないがあったような。おとんが言ってたような。
また今度聞いてみよう。
--------------------------
ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。