忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RE:「上がっている」とは言われな…

by 弐号

「上がっている」とは言われない
何よりですね。

長文の思い出エントリで、ちょっと大丈夫?と思ったけど、アモキさんwの調整で上手く行っているようで良かった。
このまま、落ち過ぎずに安定するといいですねっ。

ワハハw

あの長文思い出エントリ、書いた次の日、全くコメントもこないし、

「あ、刺激したらあかんと思われてる!」

と思ってちょっと後悔したものですw


弐号さんか、おじゃるさんあたりから指摘がくるのでは??

と思ってたら弐号さんから来ました!


まぁあの日は、grapevine記事のことで昔を思い出してしまい、ついでに時間的余裕もあったので思わず一気に書ききってしまったわけですが、若干まだ躁が抜けきってなかったのかもしれませんね。


今は抜けてると思います。


それにしても、なかなか濃いゲーマー歴をお持ちで。ゲーマー人脈はスゴいですね。

関東勢ではなかったせいで、リアルに会った回数が少ないのが難ですけどね。

もうみんな、現役ゲーマーは止めてるみたいな感じ。

僕はやってますが。


あと、一時期躁うつを抱えた将棋の師匠と仲良くさせて貰ってた時期がありましたが、メアド変更してどこかへ去っていかれました。これについてはまたいつか書きます。


この世にゲームが無かったら、コンピュータはツマらんものだったでしょうね。
Facebookは、そういう人と再会するツールとして超便利なんですね。

ゲームなしのコンピュータなんてクソつまらなくてしょうがありませんね。

facebookはそう、旧友と再会するツールとして重宝します。

あと探してるのは、家庭教師してた頃の生徒なんですが、これまた意外なことに、生徒の名前って覚えてないもんなんですよね。


一人だけフルネームで覚えてますが、FBには登録してない模様。

あとは名字だけ、名字も覚えてないとか・・・

向こうから僕を捜してくれないとなんともならないけど、生徒さんも僕のフルネーム知ってるかっつーと疑問。

せめて年賀状のやりとりでもやっときゃよかったな。


私はこの頃、頓服のリスパダール液を飲みたい場面が日中に多々ありますが、2~4mg飲むと機能停止して眠りこんでしまうので、何とかしのいでます。
本当は鎮静して、静かに休みたいんですが。
まあ、夜はぐっすり眠れてるから、大丈夫かな?


リスパを飲みたいって、具体的にどういう気分なんですか?

落ち着きたい?

弐号さんがソワソワしてるとかそんな印象全くないんですが。


ちなみに僕は昨日は眠りがいまいち浅くって、リスパ使いました。

でも、11時まで寝てました。


11時まで寝てると嫁は躁を疑わなくなります。


今日はキリンカップですね。チェコ戦だっけ?

これまた子供と見ます!


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
素敵なお父さん

byキョウコ

お久しぶりです。
娘さんも息子さんも、ハヤミ君も、へぼさんみたいな素敵なお父さんに出会えて幸せですね。
すごくいいなあって思えた日記でした。

それはそれはどうも。

ただ、ハヤミ君が突然「出世」についての話題を出してきて、


長男「このおっさん出世できひんねんで!」


とかいうので、


ぼく「出世したらしたで、部下におごらなあかんし、責任も重大」


ハヤミ君「結局、どっちもどっちってことか!」


早くも悟ったハヤミ君。将来が楽しみですw


お体お大事に。


お互い様です。体調優先一番でいきましょう。



--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
無題

byゆうな☆

iPhoneいいなあ。ドコモのスマートフォン、まだ今一つらしくて。いまさらのりかえられないし。

なんか、聞いたところによるとどこのスマホか知りませんが、普通に使っててバッテリーが一日持たないとかあるみたいですねw


iPhoneは一応持ちますよ。結構ヘビーに使っても。

iPhoneを分解した記事を見ると、iPhoneの中身のほとんどはバッテリーだそうで。


昨日ドコモショップにいってきたけど、携帯って高いからなかなか買い変えられないですよね。分割にすると毎月の支払額がすごいです。かといって一括も勇気がいります。ぷち躁のときなら買えそうだけど、今はちょい鬱だから無理。


キャリア変えたら0円ケータイとかありますけどねぇ。メアド周知が面倒ならしょうがない。

僕は携帯のメアドで連絡とってる友人なんてほとんどいなかったので、電話番号引き継ぎだけで十分だったです。


携帯ゲーム機、どれとでも相性いいの?


DS,3DS,PSPなどありますが、どれとも相性いいと思いますよ。

DSなんてアドベンチャー(ADV)が結構出てるので、謎解きに困ったら検索するってのでかなり有効活用できるはずです。


ただ、電車の中で、膝にPSP置いて、iPhoneで検索とかなった場合、PSPを落とさないように!


できることなら窓側に座って、PSPは窓ヘリに置いてiPhoneいじりたいものです。



--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

この記事、ずっと前から書こうと思ってたんです。


iPhoneと携帯ゲーム機の相性って、最高ですよね!


例えばモンハンなんかだと、


「ペイントボールはどうやって作るんだっけ?」


なんて電車の中で疑問に思ったとしても、iphoneで即座に調べられる!


ボスモンスターの弱点属性も調べられるし!


(ただ、これは公式ガイドブックについてきた、非常に評価の高いしおりで間に合ってるが)


他にも、ADVなんかで詰まったときに攻略みるのにも非常に適してると思うし、RPGだって、攻略チャートすぐ開けるというのはとても大きい。


昔DSとガラケーでやってたころ、ADVとかの攻略を携帯でみてたら、やたらパケット代がかかって嫁に怒られたのを思い出しますw


iphoneならパケット代なんて気にしないですむし、画面広くてみやすいのでかなり携帯ゲーム機との相性はいいと思われ。


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
モンスターハンター3 (トライ) (通常版) (特典無し)/カプコン
¥7,340
Amazon.co.jp


土曜日に、壊れたカナル型ヘッドフォンの修理にジョーシンに持っていきました。


購入が前年の8月だったので、ギリギリ保証期間内です!


「修理に出すことになって、2,3週間いただくことになりますが」


と言われましたが、まーしゃーないです。

今はちゃんとリモコン付のが動いてるんだし、待つのは苦じゃない。


で、ジョーシンは中古のソフトも置いてるので、トライもあるんじゃないか?


と子供が言っていたんですが、中古はDSソフトばっかで、Wiiなんて一つもなくって、トライなんて全然ありませんでした。


そんならゲオ!


って事で、ゲオに電話。


ゲオ「中古で、2600円で置いてます」


中古相場が1000円前後というのを知っていたので納得できず、


ぼく「え!高いですねぇ。それほんまに中古ですか?」


と思わず言ってしまいましたw


ゲオ「はい。高いですか?すいません」


じゃあハードオフはどうよ?


ハードオフ「1600円で置いてます」


2000円握りしめてきた長男に聞くと、OKだそうなので、車で30分くらいかかるハードオフまでわざわざいってきました。


ハードオフは、色んなものが置いてあるのでなかなか面白い。

ギターとか、欲しくなる。けど、金がマジでない。


買って帰って来てさっそくトライにトライw


Wiiリモコンにヌンチャクをつけるというなんか変なプレイスタイル。

クラシックコントローラ同梱版もあったそうで、そっちは2000円程度高かったそうで。


クラシックコントローラ PRO(クロ)/任天堂
¥2,000
Amazon.co.jp


絶対これでやったほうがやりやすそうだ。長男のほうが僕よりリッチなので、勧めてみようか。


あと、Wiiの方が、読み込みにPSPより時間がかかるという・・・


モンハンは、PSPとの相性が抜群にいいんでしょうね。だからあんだけ売れた。


ハードオフには、PSPのシステムソフトウェアのバージョンを明記したものが結構置いてました。

PSP2000のver6.20とか。3000で6.20はあったかなぁ?

6.36がやたらあったんだけど、6.36ってたぶんまだクラックできてないでしょ。


無記入の3000が2台あって15000円くらいだったけど、あれがver6.35以下だったら安いよな。

6.35はクラックされてるから。


--------------------------

ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]