忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アモキサンカットしはじめたのが何日前かは正確なことは忘れましたが、たぶん3,4日で明らかに効果がでます。


今では、12時間がっつり眠れます。


眠れない方には悪いですが、正直、めっちゃ気持ちいいです。


今日なんて、嫁が出かけてて、呼び出しベルが鳴ったんですが、眠気が勝って出れず。

amazonに注文したヘッドフォン延長ケーブル3mだ。

ジョーシンにはなぜか1mのしかなかったんだよなー。


これ、せっかくamazonで注文したのに、自分アフィするの忘れたよ。

ま、少額だけどさー



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

友人が、体脂肪率、28から21まで落としたって聞いたんで、僕も計ってみました。


たぶん僕の体重からいって、28くらいあるんじゃないかなーと思ってたんですが、意外や意外、


なんと20.9%!!


目指せ10台!


(いつも思うんだけど、「だい」って書くとき、代なのか台なのか悩む)


ただ、無条件に喜んでばかりもいられないんですよね。


http://diet.netabon.com/diet/basic/average_body_fat.html

によると、16,17くらいが平均らしい。

まだまだ減らさないと。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
子供のため、ですよね

byおじゃる姫

ヘボちゃん、すごいね~!自分の欲しいものを買わず、お子さんのものを買う、というところがほんと泣けてきますよ。

すごいもなにも、僕の小遣いは毎月11000円に固定されていて、なんかでかい買い物なんてできる状態じゃないんですw

この電子ピアノは、最低小学生の間は使うだろうから、年1.5万あたりの計算。

それならいいかなと。


娘さんもピアノを練習して、是非ヘボちゃんにいきものがかりの『ありがとう』を弾いてくれるようになるといいですね。


おお。ありがとう弾いてくれるとうれしいですねぇ。


そういえばいきものがかり、昨年の紅白を最後に活動停止、活動停止撤回とかいってましたが、メディアへの露出は明らかに減ってます(というか無い?)ですよね。残念です。


でも、公式サイトみたら、ファンクラブ向け限定のライブとかはやってるみたいで。

ファンクラブはいっときゃーよかった。


---------

おめでとうございます

by みけねこ


うちも、グラピー考え中。相見積とってます。


ヤマハのクラビノーバのことですかね?

高級品ですよね。

一番下のモデルでも15万する。


値切るだけ値切って「ほんで、何つけてくれんのん?」大阪では、当たり前っすね。


今回は、値切る前の段階で、店員が

「招待セールの最終日で・・うんぬん」

とめっちゃ必死に言い訳しはじめてたので、値切りだけでOKにしました。

価格コムより安かったし。

価格コムより高かったらまだ利幅あるんだろうと思ってもっと値切りますが。


友達なんか、親父さんの、葬儀の読経料値切ったことから、エンバーミングして、「顔、見てやってください。」で、元とったと自慢やからね。また、値切ったにかかわらず、男前の若いお導師さまで得をしたとゆー始末。


葬式値切るってw

うちも、いざというときは葬式値切るのかなぁ?w


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

これは大変だった。

なんといっても、報奨金16200Gのクエスト。


破格。


だけに、破格に難しい(と思う)


ドリンククエだから、別に後回しにしてもいいし、やらなくてもいいんだけど、出たからにはやらなきゃ気がすまないのが僕の性格。


このクエストは、


・ティガレックス

・ベリオロス亜種


の2頭をやっつけるクエストです。


まず、ベリオロス亜種に苦戦しまくりました。


付けてたスキルは、

・気絶無効

・攻撃力UP(中)


だったんですが、HP一気に削られるので、死んでばかり。

何度か戦って慣れてきても、倒すまでの間約20~25分間、1回程度の死亡で終えることは困難。


そこでググって、「回避性能」なるスキルが有効だということを知りました。


いくら相手の攻撃力が高くっても、あたらなけりゃー大丈夫ってなわけです。


滅多に相手に合わせた装備なんて準備しない僕ですが、こればっかりは準備しました。


こつこつと素材を集め、


・気絶無効

・回避性能+2


のスキルを発動させました。


で、今朝割と早く(8時)に起きたのでやってみると、ベリオロスを20分程度で討伐し、ティガレックスを瀕死にまで追い詰めたんですが、回復があまりなかったのでケチってたら3乙してめっちゃ悲しい思いをしました。


回避性能つけたおかげで、ベリオロスは割と楽になり、どっちかというとティガレックスの方が苦手になってきたので、こっちの狩猟を先にすることにしました。1乙、25分程度で狩れるといいなぁと。


でも、ティガレックス、反則並に強いんです。

これまた、一気にHPの1/3くらいもっていくし、半分くらいあっても一気に殺されることもある。

なので家でる11時までには討伐できませんでした。


さて、電車でチャレンジです。


ティガレックスからいきました。これが、1乙、25分で討伐完了と、理想的な感じ。回復も結構残ってるし、期待大。


ちなみにティガレックスの攻略ですが、切断系統は、攻略本によると左前脚あたりに陣取って切るのがいいって書いてましたけど、それより、突進した後の隙をついてペシペシ切るほうがよさげです。


そしてベリオロス亜種。


何を慌てたのか、いつものように攻撃ができない。

空回り。

当たっても単発しか当たらない。どんどん回復だけが減っていく。焦る。。


気を取り直して、なんとかいつものペースを取り戻して、攻撃を当て始める。


しかし、回復も時間もなさげだ。


残り10分の警告がでたけども、瀕死でもなんでもない。回復も、いにしえの秘薬、秘薬合わせて残り4くらいだっったっけ?回復薬Gとか応急薬も使い切ってる。


でもがんばる。残り5分。まだ瀕死になってない。


残り3分くらいで瀕死になった!こっちの回復は、秘薬が1のみ!


閃光弾で一回うまくピヨらせて、ボコる。


そして死んだら元も子もないので、HP半分くらいになったら秘薬のむ。


もう残り1分切ったー


諦めかけていたそのとき、なんと討伐完了!


実に残り26秒でした。


時間短縮のため、ティガレックスの剥ぎ取りやらなかったのが功を奏したってのもあります。

素材は欲しかったけど。


いやー、しかし、もうこれからのクエスト、難度、みんなこんなクラスになるんだろうか?


HR6になってるから集会所クエスト8できるんです。


まだ7が残ってるからやってるだけで。


8はきつそうだなぁ。


ちなみに使った武器はギギボルト。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

ピアノについてはみなさんから色々とご意見を頂戴しましたが、結局やっぱ最初に思ってた通り、10万前後の電子ピアノを購入することに決定し、もう金払ってきました。


納入は来週の土曜日。


土曜に嫁の実家いって、本物のピアノ(奇遇なことにKAWAI)を触って、


「やっぱ、本物はいいなぁ」


と思ったんですが、住宅環境が許さないのでしょうがありません。


そのピアノは、今3歳の姪が使う予定だそうです。


電子ピアノですが、近所のミドリ電化(ジョーシンはまじめに電子ピアノを置いてない)で99800円の表示。

数週間前にみた、「さや侍」観たショッピングモール(ちょっと遠い)では94800円。価格はご相談下さいの表示。


嫁が、いい加減「買う買う詐欺」で子供がかわいそうなので、僕が動きました。


まず遠くて安い方の店に電話をし、価格を確認。やはり、94800円のままだった。価格の相談は、現地にいかないとなんともならないって。

で、近所の店に電話をかけて、同じグループだから同じ値段にならんかなーと思って聞いてみたら、なんと驚きの価格89700円!!


こんなの、価格.comより安いよ!


さっそく店に乗り込む。

展示品みたら、あれ?99800円って書いてるよ!どういうこと!

店員捕まえて、


「さっき電話したら89700円って言った」


って言ったら89700円になりました。じゃあ最初からそう書いとけばいいのに。


で、さらに、


「もうちょっと安くなりますか?」


と大阪では当たり前のことを聞いてみると、


「ギリギリなんですが・・・端数の700円落とします」


とのこと。


89000円になったよ!


あとは延長保証の問題。


よくあるのは、5%の代金はらって5年延長保証とかなんだけど、ミドリ電化は違った。

年あたり約1000円の会費のクレジットカードを作らねばならぬ。

そのかわり、商品の代金は5年分、5000円引いてくれるという。

つまり84000円になると。


で、カードを作る。5年たったら会費もったいないから止めればいい。(忘れなきゃいいんだけど)


いい買い物しました。


高級なローランドとかみなくて、逆によかったかもしれないw


KAWAIも、あと5万だしてCN13にすると鍵盤の感じが大分違うんですけどね。もったいない。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]