[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
眠前1時間に、セロクエル5T、ベゲA3Tなどもろもろ投入して、ハルキの全集を読む。
1時間くらいして、下剤飲んでiphone持って布団へ。
眠りかけたら、娘が僕を蹴ってくる。
一旦体の向きをちょっと変えてやったんですが、また蹴られた。
カッときて、両足を持ち上げて遠くに移動させようとしたら嫁に、
「あんた何やってんの!!!」
ってめっちゃ怖く怒られた。今朝誰もいなかったけど、怒ってるんだろうか?どこいったんだろう?
でも、娘は反対側のはしっこに行ってくれたのですやすや眠れました。
早朝の覚醒もなく、10時半くらいに目が覚めました。
11時くらいまでうとうとと布団のなかですごし、目覚まし鳴ったら起床。
ここ最近ではかなり、質も量もいい睡眠でした。
眠剤では眠れなくなってる方、セロクエルをお試しください。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
byるり
こんばんは。
コメントするのは初めてかもしれません。
こんにちは。コメントされるのは初めてかもしれませんw
hebosugiさんの記事読んで、初めて自分が飲んでる薬の薬価を調べてみたら、高い薬いっぱい飲んでました。
その内の高いもの3つは、
・ラミクタール100mg×4
・セロクエル200mg×1
・リフレックス15mg×2
…で、あといくつか飲んでいて、週1510円です。
自立支援1割負担、上限1万円です。
うーむ。僕の週1266円を超える人がでてきましたな。
ラミクタールの薬価@267円もするなんて知りませんでした!
やっぱラミクタールのせい。
でも、自分で主治医にお願いしてMAX出してもらったし、自分には合ってるので外してもらおうとは思ってないんですけどね^^;
薬疹も出ず、効果を感じられるなら、価格高いからって外すのはありえませんよねー
月6000円の薬代で、平穏な生活を送れるのなら、絶対そっちのほうがいい!
リフレックスも160円オーバーするんですね。しらなかった。
今はもう飲んでない薬だけども。
それにしても、ラミクタール、ちょっとボッタクリすぎですね。267円は聞いたことないです。
もう少し値段を下げて欲しかった。研究開発費にそんなにかかったのかな?
特許切れる前に、価格だけ下がるなんて現象はあるんだろうか?
あるならそれに期待。
あと、僕の場合現状に+ラミクタールしたら、上限の一万に近づきつつありますね。
そういうときのための上限かー。うーん。
健康を1万で買うのは、安いと思えば安いんだけども・・・
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
集会所☆8の天と地の領域というクエストでつまっています。
リオレウスとリオレイアが同時に出現するというクエストです。
希少種じゃないだけまだましってな感じでとらえてたんですが、双剣使いの僕にとっては、このクエストも難関クエストだということがわかりました。PSが高ければクリアできるんでしょうが、もはや30後半のおっさんにPSは求めないでくださいw
こいつらは、閃光玉使ったりしたら仲間が駆けつけてきて合流し、リンチ食らわせてきたりするので、合流をできるだけ避けるため、閃光玉は残り一匹になってから使うという戦法。
そして、何度かやってたんですが、まずリオレイアを狙って集中攻撃してると、だいたい25分くらいで倒せます。
脚狙いなので、頭狙いの回数をもっと増やすともっと早いかもしれません。
ですが、瀕死状態の咆哮で仲間を呼ばれてこやし玉もきれてリンチ状態になったり、ミスしたりして、だいたいレイアで2乙してます。でもまーこれは、運がよければいつか乙なしで倒せるようになるでしょう。
しかしその後のレウスの圧倒的な火力で、1乙してしまって終了っていうのが多いんです。
なので今朝はレウスから片付ける方針で行きました。
飛び周りやがって、全然攻撃が与えられない!
一回も死ななかったけど、結局討伐成功したのは、43分w
回復も使い果たしましたよw
下手すぎる!!!
残りたった7分でレイアを倒せるわけもないので、クエストリタイア。
双剣、とうとう諦めるか・・・
検索してると、
・ハンマー
・スラッシュアックス
・弓
がよさそうな気がしてきました。
弓は、レウス希少種を倒そうと練習したけども、結局慣れず倒せずで双剣でいっちゃったってやつです。
これは希少種じゃないから正面から顔面にもろに攻撃食らわせることができるし、希少種よりかはだいぶんやりやすいんじゃないかな?やってみてもいいかも?
でも、レイア、レウス原種に有効な、龍属性の弓をもってません!
作るのが大変そうだ!
まあどの道選んだとしても、龍属性のハンマーも、スラアクも持ってないわけですが。。。
スラアクは、砲撃モードにしてぶっかましまくってれば勝てるって書いてあったけどほんまかな・・・
動画では、ハンマーの人が0針分だしてました。落とし穴とか、罠を使いまくってました。うまい。
ハンマーなら使ったことがあります。スラアクは使ったことないし、そもそも、
砲撃モードってなに?
状態です。
まずはハンマーやりたいな。と思ってんですが、向いたハンマーつくるには、アルバという、まだ未知のモンスターを倒さねばならない!素材集めが大変だ!
スラアクだとどうだ?弓だとどうだ?
帰りの電車は、iphoneとPSPにらめっこで計画作ることだな。
気分的にはハンマーいきたいんだけど、アルバなんてまだ出てないかもしれないしな。
地道に他の属性のハンマーとか集める?まあそういう楽しみもありなんだけど。このゲームは。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
こどもってかわいいですよね。やっぱ。
最近ぼく、娘(小一)と結構仲がよくって、良い感じです。
よく、抱きかかえてブランコみたいにブラーンブラーンブラーンブラーンとしてあげるんですが、娘はそれが大好きで、毎日、
「ブランブランして!」
って言ってきます。
ぼく「チュッチュさせてくれたら」
とかいじわるなことをいいます。
娘は「チュッ」の段階で思わず逃げてしまって、なかなかチュッチュになりません。
でもそのうちチュッチュできて、ブラーんぶらーんします。
すいません。のろけてますw
長男は、ものすごい読書家です。
2週に一回くらい図書館にいっては、山ほど本を借りてきます。毎回。
それも悪趣味な、人が死んだり殺されたりする話しw
ダレンシャンとかいうらしい。
このシリーズが20冊くらいと、同じ作者が別シリーズ10冊くらい書いてて、2度目読み返しらしいです。
ゴールデンタイム、テレビついてても本読んでます。
ずっこけ三人組は僕が勧めたんですが、未だ卒業せず、ほとんど全巻読んでるそうです。
ぼく「たまには伝記でも読めよ。野口英世とか」
って言ったら借りてきたんですが、中学生向けくらいのレベルでちょっと読めないってなわけで借り直し。
小学生向けの野口英世を借りてきてあっというまに読み終えて、またダレンシャンw
次にリンカーンだのガンジーだのに行こうという志はないみたいです。
でもまー、本読むことはいいことなので、いいかなーとは思ってます。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる
byゆうな☆
セロクエル好きですね~。前は500までのんでましたけど全然ねむれないので先生は750までいけるって言ってましたよ。
そうですね。セロクエルの上限は、750ですね。
でも、全然きかないし高いからやめてもらいました。
効かなかったですか。
僕には抜群に効果あるみたいです。
昨日5Tで寝ましたが、一回も起きず昏睡。
寝起きがつらかったのが難点か?
6Tは今は必要なさそうです。
今はサインバルタがあって高かったのですけど、それがなくなればまた安くなります。安い時は週400円ぐらいかな。今週は何の薬がでるかドキドキです。
安いじゃないすかー。週400円でしょ。月1600円でしょ。
ゆうなさん、将来的に3割負担になってひどいとか言ってましたけど、3倍になったって、4800円。
この病気でその金額ならそんなに高くないと思うんですけどねぇ。
-------------
お薬代払ってません
by お母ニャン
大阪府と沖縄県は自立支援は無料です。あと、自治体によって無料のところが少しあります。
(愛知県と岐阜県の県境付近など)
なんと!
財政難なのに大阪府太っ腹ですね!
なんて弱者に優しいんだ。
どこにそんな余裕があるんだ。
橋本さんの意向ですか?
あの人、嫌いじゃないです。
大阪府へ住所、移したらいかがでしょうか?
子どもさんの小学校がどこになるか、わかりませんが・・・
子供もちょうどいい具合に学校、友達と馴染んでるんですよねー。
僕はこの今の住所、自分の入院中に勝手に決められたので最初は気にくわなくて、大阪に移住しようとかなり本気で思ってたんですが、住めば都。土地代、家賃は安いし、大阪まで電車一本で行くし快適なんですよ。
大阪移住は、会社が金を負担してくれるわけじゃないしなー。引っ越し業者代だけでも数十万かかるでしょ。
それに、また敷金だの礼金だのとか考えたら、とてつもない額。
そして家賃が、今の広さをキープしようとしたら+1万どころじゃないような気がするので、薬代よりかかってしまうんですね。
さらに、大阪府の自立支援無料がいつまで続くかも、保証されたわけではないし・・・
僕が45歳になるときには会社の家賃補助が切れて、マンションとか買わなきゃ損ってことになるんですが、移住するきっかけとしてはそのタイミングくらいですかねぇ。
でも、住めば都の今の土地も、かなり離れられません。
僕が45歳って、長男高校生だし、転校とかかわいそう。
--------------
高いっすね
byもっこ
セロクエルってそんなにするんだW
あたしは週415円、今計算しました
ゆうなさんと同じで安い!
リーマス、テグレトール、ベゲタミンA、ベンザリン、ヒルナミン、マグミット、センノサイト、サインバルタ、これぐらいかな?
何か抜けてるかも…
結構いっぱい飲んでらっしゃいますよねぇ。僕とぱっと見、大差ない感じがするんですが、どこでこんな金額に大差がつくんだろう?
僕、3週で3800円でしょー。そのうち700円がセロクエル1日2T代だから、1日6T処方してもらってるから、2100円がセロクエルだけで飛んでってんですね。だからそれを除けば、3週で1700円。週あたり566円。
うむ。相場に近くなってきた。
自立支援は受けてますよね?
もちろん受けてますよ。
昔のやぶ医者時代、旧39条を教えてもらえもせず、毎月1万以上も払ってたのは本当にバカだったなぁ。
無知はやっぱりダメ。やぶ医はもっとだめ。
大体12時間も寝たいなんて…
不思議ですわ
12時間寝ると、僕の体は元気になって、会社に元気よく行けるようになるんですよ。
10時間とかだと眠くってさぼりたくなる。
中途2時間置きは嫌だなぁ
セロクエル以外にないんですかね
中途2時間おきなんて、殺気起きるでしょ。
眠剤は、セロクエル以前に、もう、これでもか!ってくらい色々試してんですよ。
でも全然だめで、効くのはベゲAくらい。で、ベゲA3Tなんですがこれ以上増やすわけにもいかなくて、セロクエルにいくという。
まあ、躁転対策としても立派な働きをしてると思うんで、良い薬だと思うんですが、ちょっと高いですね。
出せない額ではないけど。
あたしは飲んだことが多分ないので、効果がわかりません
きっとheboさんに合ってるから先生も処方されるんでしょうね
そうでしょうね。他にいい薬も見あたらないし。
そうそう。診察のとき
ぼく「リスパダールあんまり効かないんですけど、他になんかいい薬ないですか?」
医師「うーん、他ねぇ。むずかしいねぇ」
って。不眠時頓服もなかなか難しいです。勝手な判断ですが、セロ1Tを頓服にします。
たまたま今日、会った友達が異常な過食になってしまい、受診すると先生に、セロクエルのせいだと言われたそうです
節制してお食事なさって下さいね
最近、イベント続きで、僕もちょっとリバウンドしちゃったんですよw
セロクエル飲んだせいで過食ってわけでもないと思うんですが、4日連続外食だったもんで、1kg太っちゃいました。
つーか、夏休みなんかイベントありすぎてダイエットむずすぎる!
だけど、ビリー週3日だけはなんとしても死守。月・火とやりました。次は土の午前。
---------------
上限があります
bytekko
私は2週間分で800円ちょっとです。リーマス70錠とデパケンR56錠、あとマグミット、ユーロジンのジェネリック&ピレチアと至って安い薬ばかりです(^^ゞ
週400円付近、多いですね。最多層なのかもしれない。
僕はそんなに安くなったことなんてないです。セロ処方前でも。
薬漬け。
しかし、薬漬けのおかげで会社に行けてると思うと、薬漬けもいいかと思える。
うちの市では自立支援の月額負担金は所得に応じて上限があります。私は去年ほとんど傷病手当で生活してましたから、来年6月までは月5000円で済みます。診察&薬代合わせて。
上限5000円ってのもあるんですね。1万、2万は知ってましたが。
僕は上限1万です。そこまでいかないので意味がなーい!
今後ラミクタールとか試すんならば、上限一万は大きな意味を持ってくるだろうけど・・・
自立支援は自治体によって負担がまちまちですね。お母ニャンの大阪は負担無しだそうです。
大阪やるねぇ。
ちなみに僕は産まれも育ちも大阪です。枚方市です。
だから実家も枚方市で、だけど、生まれ育ったマンションではなく、同じマンション内の(6棟ある)別の棟に買い換えてリフォームしやがりました。僕がまだ健康なときに。
僕がこんな悲惨な病気になることがわかってたら無駄なリフォーム代なんて払うことなかったのになぁ。
もしたら話しをしてもしょうがありませんが。
将来的に、そのマンションのどっか空いた部屋をうちが買うってのはありえます。
そのときも、自立支援無料、続いてるかな?
それよりも、嫁は、
「入院施設のあるいい精神病院」が通える範囲にあるのかどうかを心配します。
やぶ医にかかってて入院が必要になったとき、やぶ医のコネが全然なくて、どこにも受け入れられず、自○○遂繰り返してたことがトラウマなんでしょう。
関西医大の病院の精神科なんてどうなんだろう?
あ、そうだ思い出した。
僕が最初この住所を拒否ってたとき、本気で転居を目指して、大阪の病院探ししてたことがあります。
それも枚方でした。枚方駅からバスだから、若干行きにくいところだったけども、先生の知識は豊富そうだった。
入院施設あり。
関西医大のとこも、あんなとこ列車走ってないからバスになるけど、そんなに距離はないな。
--------------------------
地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
↓元気玉をあげる