忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[555] [556] [557] [558] [559] [560] [561] [562] [563] [564] [565
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCに入ってる曲を、USBメモリとかに取り出したいときってありますよね。


iphoneとは同期してても、USBメモリにもってくには、今まで僕がやったのは、わざわざitunes上で曲のプロパティ見て、ディレクトリ見て、探すって手間がいりました。


でもこないだふと、D&Dできるんじゃね?


って思ってやってみたら無事できた!


itunesから何曲でも選んで(一気に選択はSHIFT押しながら。一曲ずつ選択はCTRL押しながら)USBメモリの好きな位置にドラッグ&ドロップ!


万事解決!


注:僕の場合はUSBメモリを車にさしてますが、mp3にしか対応してません。

  なので、AACとか別のファイル形式の場合は、変換作業が必要になります。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

みてる間は、


「あー、あの時代は、こんな戦法で戦ってたんだー」


とか感心してみていましたが、amazonレビューみて、実際にはありえなかった戦い方だったと聞いてガックシ。


でもまあ、三国無双的なアクションシーンは楽しかったんですが。


part2借りるかはビミョー。。

だって長いんだもん。2時間半は長いよ。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
セロクエル5Tは特別ですよ

byおじゃる姫

いや~、それはヘボちゃんだから5T内服できるんであって、普通セロ5T眠前はありえないですから。


えっと、僕の何が強いんでしょう?ゆうな☆さんもそのくらいまで飲んだことがあるとか言ってたような。


うちの認知症周辺症状が強い昼夜逆転がある高齢者に5Tなんか盛ったときには、日中リハビリになりません。てか、恐すぎて内服させられません。


へー。寝たきりになるんですか?よくわからない。


それだけ、ヘボちゃんの睡眠障害が強烈だということなんでしょうね。


僕の睡眠障害は強烈ですねー。自分でもそう思います。

でもこれは、中学生の頃からもう始まってました。

その頃は睡眠障害ではなかったのかもしれませんが、オールナイトニッポンの第二部(3:00~5:00)聞いてから寝てましたし。


でも、セロは副作用で体重増加ありますから、その量で打ち止めにしてくださいね。


今日は5Tでも、5時起きでした。リスパ導入しましたが、眠れず。朝ご飯食べても眠れず。


土曜には返さないといけない「レッドクリフ part1」を見ようかとも思ったけども、やっぱり眠ろうと努力。


必殺のソファー&扇風機作戦。


子供達のちょっとした話し声が眠りを誘います。


7時半から10時まで眠れました。


この程度なら5Tでいいな。今日早朝覚醒したのは、前の日にいい睡眠を取りすぎたせいかもしれない


体重は、いい眠りをして朝ご飯食べない日が続くと、減っていきますよ。


セロクエルで太るって思い込んでたのは僕の昔の幻想で、ちゃんとカロリー計算して、摂取カロリーが消費カロリーを超えないようにすれば大丈夫だとわかりました。


目標体重までもうちょっとなんだけどなー


また今週、別の祭りだ。また飲む。最近毎週飲んでるな。


でも飲んでて調子いいんだからそれでいいじゃない。


よめ「夏だけやしな!」


それから、前から嫁に言ってた、ビール工場の工場見学も予約が取れました!


工場見学って楽しいですよね。

就活のとき一番面白かった工場は、JT。


たばこがズラーっとでてきて、それを真ん中でザクザク切っていくのは痛快。


社員に質問「御社で働いていて、一番良かったと思うことはなんですか?」

社員「できたてのたばこが吸えること!」


吸わせてもらったけど、できたてタバコ、めっちゃうまいですよ。

スモーカーの方、工場見学行ってみて下さい。


ビールもうまいやつをくれるんだろうなぁ。

聞いた噂では、一定時間内飲み放題。30分くらいかな?

3杯は飲めるな。

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
行きたい!

byもっこ

でもプレミアムメンバーって?
ひょっとしてファンクラブとかに入らなきゃいけないのかな?
ちょっくら調べてみます
ありがとう(v^-゚)


http://tomonokai.yoshimoto.co.jp/tomonokai/premium

年会費3780円。


高い?安い?

普通のミュージシャンのファンクラブとかと比べれば、まぁ相場なのかな?とか思います。

でもよしもとせこいなぁ。

子供料金の設定もないし。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
チャレンジャーですね

byおじゃる姫

奥様、とうとう62番に入りましたかww。うちも長男に飲ませたいんですけどね、バイトの途中とかで催しても困るので、1日休日のときでないと弱い人はすぐピーになりますよね。


そうなんですか。躁うつになって薬飲み始めてからというもの、便秘にはなっても下痢にはなったことない僕には不思議です。


私は62番だけでは効かないので、これにマグ+センナ各2Tを朝、晩で内服していい感じで催しています。


僕も62+マグミット+シンラックですよー

でも、出るときと出ないときがあります。


夜勤とかあって食生活が不規則で便秘になりやすいから、これで快調快便、という感じでしょうか。
ただな~、ウエストの肉だけはどうしてもたるんでしまっている。ウエストニッパ、必要かも~。


ウエストニッパって何?

って思ってググってwikipediaにたどりついて図解をみてしまって、ちょっと恥ずかしい思いをしちゃいましたよーw

隣の席の派遣さんにはディスプレイ見られない角度にしてあるけどw



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]