忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こいつ、火が弱点らしいんですが、めっさ堅いんです。


で、僕の持ってる火のハンマーの切れ味見てみると、なんと最初っから黄色。


「こんなので勝てるわけねー」


って思って、切れ味青まである、雷のハンマーに持ちかえました。


でも、胸以外堅すぎて、倒せる気配ない。


Webで調べてると、火属性で3発くらい同じ個所叩くと、氷の鎧が溶けて、肉質が軟化すると。


じゃあ切れ味黄色でもいいの?


やってみました。たしかメルトナックルとかいう名前の武器。


火属性値がそれほど高くないせいか、3発くらいでは鎧崩せませんでした。


でもまぁ、縦3二回くらいいれると、氷溶けます。殴る、殴る、殴る!


しかし、地面にすぐ潜りやがるんです。

地面に潜ると、また氷をまとうというやっかいな奴。


また、氷溶かして殴る!殴る!殴る!


胸も狙えるときは狙いました。


んなことをしてると、30分くらい経過したときに、なぜか一気に、全身の鎧が剥がれおちてくれました


殴りたい放題です。


地面に潜っても、一部に氷が付くだけで、ほとんど裸です。


でも、残りHPが少なくなるということは、怒りやすいということ。


正面から付き合ってると、こっちも回復が足りなさそうになってきました。


1回くらい死んでもいいやと、回復タイミングを遅らせて戦い、残り5分の表示も出て、無理かな?

と思ったあたりで足引きずって瀕死。


こっちの残り回復は秘薬1、いにしえの秘薬1のみです。


慎重に隙をうかがってなぐる。


残り2分で討伐成功!


これは2度とやりたくないクエストだなw

もっといい火属性のハンマーがあればよかったんですけどね。


これで集8のキークエはすべて終わったので、緊急クエストが発動しました。


超強化版のジエン・モーラン


今まで5回戦って、すべて船を壊されています・・・


2chでアドバイスもらって、あとは動画みて勉強すればいいんですが、動画見てると眠くなる・・・


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

なんかお疲れモードで、いまいち元気がでません。


前書いたかもしれませんが、千葉の友達が家に来るので、僕は追い出されて今、実家にいます。


3泊実家に泊まります。実家から会社通います。こっちの方がもちろん近い。


それはそうと、最近なんか眠いやらだるいやらでダメなんですねー


夏バテなのかなぁ?でも、食欲あるしなぁ。


昨日は、娘につきあってレンタルいって、ティンカーベル見てる間だけ、寝かせてくれました。


でも、ティンカーベル短い!45分くらいしかなかったぞ!


その眠りで若干元気を取り戻しましたが、実家へ移動する(電車3本乗り継ぎ)がだるくって。


荷物も重いし。


で、実家での晩飯の時間に間に合うようになんとかたどり着きました。

乗り継ぎがよかった。


発泡酒を2杯もらいました。これで連続睡眠できるだろうと。


でもダメでした。2時起き4時起き7時起き


朝飯食ったあと、9時まで昼寝。目が覚めて、今度はまた12時まで昼寝。


それでも、モンハンやる気力が出てきません。


今書きながら思ったんですが、これって鬱の初期症状ですね。たぶん。


アモキサン、50mg/day投入します。アモキサン持ってきといてよかった。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
こんばんは

by茶丸

いつもペタ有り難うございます

自分も今日、下の子連れてリクエストのマックでした(笑)


いえいえ、お互い様です。

こちらこそありがとうございます。


子供って、小さい子はとにかくハッピーセット頼みますよねぇ。

しょーもないおもちゃ目当てに。


今回はなんか、ちびまる子ちゃんのおもちゃをもらってました。


それにしても、携帯クーポン強いです。


iPhoneに入れてあるマクドナルドのアプリからクーポンが見せれるんですが、ビックマックセット390円には驚きました。


たまにはモスも行きたいんですが、娘が


「絶対マクドがいい!」


ってうるさいんですよw


モスいって、スパイシーモスチーズ食いたい。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

昨日は3時覚醒、5時起き。


そっから寝てません。


嫁が、サッカーの当番で、娘だけ残して


「パパに遊んでもらい」


って去っていったからです。。


さっき、レンタル屋にいってディズニー2本借りてきました。


ほんでマクドで携帯クーポンで、ビックマックセットが390円でした。安いような。


今からディズニーにつきあわされます。


いい睡魔が襲ってきて、そのまま寝かしてもらえますように。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
まだ可愛い方ですよ

byおじゃる姫


小学5年でその反抗期は、まだ良いほうですよ。うちの長男なんか年中反抗期ですか?という感じだったもん。

ハハハw


今だってそうだよ。高校生男子は母親の想像をはるかに越えています。
ちなみにいつの間にか長男の眉毛はなくなっていました。立派な眉毛だったのに~。
そのうち、耳にピアスです。

耳ピアスはいいとして、男子で、眉毛剃る(or抜く)のって流行ってるですか?

かっこいいのかなぁ?

僕の世代の感覚では考えられない。


来週、始業式が始まるのに、彼の眉毛はスルーしてもらえるんだろうか?
あ、これは反抗期を通り過ぎて、非行、って感じ?でしょうかね。


でもおじゃるさんのブログを読んでると、長男君は根本はしっかりと真面目なところがあるような気がするんですよね。ただ、進路を決める大事な時期、難しいですねぇ。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]