忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家の固定電話がずっと前から調子悪くって、買おう買おうというものの、なかなか予算がなくて買えなかったのですが、今日やっと買ってきました。


まずミドリ電化に。


価格コム売れ筋1位5200円のパナの商品が、なんと6500円店長特別価格とか書いてて、交渉しても一銭たりとも負けてくれませんでした。なんか店員感じ悪いし。


それでそっこーでジョーシンにいったら、同じ商品5380円。

それにすっか!?


ともおもったけども、対抗馬(同価格帯の多メーカーの商品)が2つほど。


パイオニア・・5700円くらいだっけか?

と、

シャープの・・4980円


店員に聞くと機能に差はほとんど無いそうで、だったら一番安いシャープがおすすめだと言われましたが、僕はパイオニアの方がデザインが気に入ってました。


だけど、店員さんが在庫を調べてくれたところ、パイオニアは売り切れで、シャープがかろうじてあると。


じゃあシャープにしようか。


ということでシャープのに決定。


http://review.kakaku.com/review/K0000079488/


これです。


最初は、子機2台の


http://kakaku.com/item/K0000072114/


を僕は推してたんですが、嫁が、


「転送できるから子機2台もいらん」


と主張したので安く、子機1台ですませました。


うちはヤフーBBのIP電話環境なので、最初に0000を付けなければIP電話を解除できないのですが、

(ヤフーの回線は音声がクソなのでできるだけIP電話使いたくない)

その解除方法が難しく、説明書みてもわかんなかったので軽い気分でフリーダイヤルのサポートにかけたら

すぐに繋がって、電話してる状態じゃ操作できないからって、わざわざiphoneにかけてきてくれて教えてくれました。シャープイメージいい!


#とくとくなんとか?0033で携帯にかけるときお得にする機能が邪魔をしてた。


これで、2Fの僕の部屋に子機が1台、1Fのリビングに親機が一台でOKです。


ただ一点、電話帳からIP電話解除して(0000付与して)かける方法がわからないです。


ワンタッチダイヤル(登録3つ)からはできるし、普段かける先は3つくらいしかないのでいいのですが。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

パワハラと躁鬱

by しげけん@広…


おはようございます。

躁鬱カテでカキコしました。はじめましてどうぞよろしくお願いします。

こんにちは。こちらこそよろしくお願いします。


パワーハラスメントで、無期限停職処分となった、しげけんと申します。

昨年4月、些細なミスで、社内の職員から馬鹿にされ、同僚の保健師からも執拗な嫌がらせを受け、

直属の担当課長からは一切無視され、最後の砦だった専任課長からも相談には乗ってもらえず、

今「傷病手当金」(11月で終了)で生活し、不安で、辛い毎日を送っています。

納得がいかず、自分の所作を払拭したいのですが、吹っ切れず、悔しい思いばかりが募ります。


パワハラで、パワハラされた側が無期限停職処分ってのはよくわかりませんが、ご愁傷様です。


今は、抑うつ状態にて治療中です。

その会社から離れる予定です。

それにしても、新卒から15年勤務し、辞めるのは悔しいです。

では、またカキコします。

社会が信用できなくなりました。


その会社がイヤになり、去りたい気持ちはわからなくもないですが、氷河期の今、去るのはいかがなものでしょうか?新卒から15年勤めた会社、やめるのはもったいなくないですか?


他にもっといい条件の会社があるとは限りませんよ?


かといって、前と同じ職場環境にもどされて病状がひどくなるよりかは、いいのかもしれませんが・・・

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

娘以外の家族3人で、大いに盛り上がりました!


めっちゃくちゃ盛り上がりましたねー。


北朝鮮のGKが、足痛めてるくせにスーパーセーブ連発、あと、クロスバーにも嫌われること数度。


いい加減はいれ!


ともう口からからでロスタイムみてたら、なんだかわからんけどゴール!


リプレイみるまで、誰のゴールかわかりませんでした。


清武から吉田へのアシストですね。


清武はやる子だと思ってたけど、やるねー


まぁ僕の好きな柏木も決して悪くはなかったと思うんだけど。


ウッチー大活躍。右サイド活性化しまくり。


その分、左が駒野でいまいちでしたね。


長友がいたらいったいどう違ったんだろ?ってみたいですね。


それにしても、長男は、


「産まれてきてから見たサッカーの中で、一番おもしろかった」


と言ってました。


フー、痺れる試合やってくれるぜ、代表さんよ。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

正式に、落選のハガキが来ました。一応向こうの言い分としては、

「時間が合わなかったため」

ということだそうです。


落ちてよかったと思います

byおじゃる姫

パートでね、土日どちらか出勤はやっぱりちょっと小さいお子さんがいる主婦にとってはネックになりますよ。私もパート看護師していたときは、土日は休んでいました。


へー。パート看護士ってあるの初耳。それで、土日休めるってのも初耳。


コンビニのバイトなんかどうなの?長男なんか週2回のときもあるし、シフトも学校に合わせて自分の希望が通るみたいなので、奥さんに合うと思うよ。


コンビニのバイトは、嫁が学生の頃にやってましたね。

でも今はどこのコンビニも近所は募集してないんですよ。


ところで、長男の眉毛ですが、抜いていませんから(笑)。眉毛を剃ってしまったの。流行っているというより、ヤンキーになりたかったらしい。でも、根が小心者なので、格好だけで終わったみたいです。長男のひと夏の経験、ですよ(爆)


剃ったんですかw

ほんと、ひと夏の経験ですね。

やんちゃはそこまでにしといて欲しいですね。


抜いたんじゃなくて剃っただけだったら、すぐ生えてくるんじゃないですか?

------------

その時間帯は

byもっこ


大体、9時から4時って一番希望が多いんですよ
特にお子さんが小学生であれば送り出して仕事、帰宅する前に自分も帰宅したい
そして土日は休みたい
なかなかその条件では空きがないんです

うむうむ。


あれば誰かが勤めてるからね、その人が辞めない限りはね

そうなんですよね。ツテ、コネがないとなかなか探せませんよね。


運よく、たまにポンと見つかることもあるわよ


またしばらく、適当なのを探すと思いますよ。


あたしもいくつ職種変えたかわからないくらいだけど、土日は高校生が入ってくれるとこも多いから、運良くばって感じですね


やっぱいい条件のパートを、なんの特技ももたずに探すのは、運に頼るしかないんですかねぇ。


---------

就活のコツ

byお母ニャン


就活のコツみたいな読み物に、写真は、インスタント写真ではなく、ちゃんと写真屋で撮れ、というのがありました。
あ、いやいや、hebosugiさんの写真が悪かった、という意味ではないですよ(汗)


あー、そんな話ありますねー

でも写真屋もピンキリだし、そんなに負けてない写真が作れたと思うんだけどなぁw


次回からは写真屋で撮ってこいって言おうかなぁ???




--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
無題

byゆうな☆


大雨でもお仕事行ったんですね。すご~い!アモキサンのみながらでもお仕事行けるってすごいことです。


最近はたまたま飲んでなかっただけで、抗鬱剤飲みながら会社行くのは、僕の生活のパターンですね。


台風たいしたことなければいいのですが。こちらも明日ごろから影響がありそうです。進度がおそいのでいつまでも関西方面は雨みたいですね。


昨日サッカー代表戦、一時はえらいことになってましたね。雨。

さいたまスタジアム。


ドームでやるとか考えないんでしょうかね。


それにしても勝ち点3よかったー。


-----------

良い奥さんですよね

byおじゃる姫


大雨で出勤するのはテンション下がりますよね。


めっちゃテンション下がりますよ・・・

しかも横殴りの雨でスーツぐちょぐちょとか・・・


そういうときにすかさず駅まで送ってくれる奥さん、良い奥さんですよ~。そういう家族の地道な支えがあって大雨の中、出勤できたんでしょうね。アモキより効果抜群な奥さん、大切にしてくださいよ~!


パートにいってたらできない技なんですよねぇ。

もうちょっと僕の給料がよかったらパート行かなくてすむのに。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]