忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さっき、なでしこの中継予定みようと調べてたら、フジテレビの夕方、めちゃめちゃ韓国ドラマ!


15時台 韓流α・マイ・プリンセス

16時台 韓流α・レディプレジデント~大物~


なんじゃこれ~!


こりゃ暴動も起きるわ!!!


その間、関西テレビは日本のドラマやってますよ!


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

パン屋のパートに落ちた嫁が、週末に入ってた求人広告をみて、今度は蕎麦屋で働きたいと言い出しました。


時給は700円台なんですが、昼食にそばが食えという特典あり。

(うちも家族でたまに行く、結構うまい蕎麦屋なんです)


9時1時で、週3とかでもいいらしい。土日入らなくてもいいかも!?


前回面接で、自分でも


「明るくハキハキしてなかった。」


と反省しているので、それをいかして蕎麦屋に挑むそうです。


写真は、


ぼく「ちゃんとした写真屋で撮ってもらったら?」


と言っておきましたが、それをケチるのであればやっぱ僕のお手製のモノになりますw


もし受かって平日3日くらい、僕の出社する時間帯にいないのであれば、鬱っぽい気分のとき、かつ、雨が降ってるときの僕の出社確率が下がりますねぇー。

それが一番の問題。


有給休暇は、鬱じゃないときはどんどん貯めておくべきだと痛感しました。今回の件で。

今年度前年度あたり、全然鬱じゃなかったはずなのに、何に有給使ってたんだろう???


有給休暇は、現時点で、9月末まで残り22日ありますが、20日は持ち越せるので、実際に使う気になるのは2日だけ。


今週水曜、来週水曜使ったとして、再来週は休みが多くて3日しか働かなくていいので問題なしとして、ラストの週が頑張れるか。


そこまでに調子戻しておくことが必須。


いや、もし戻らなくっても、なんとかgdgdでも出勤を続けることが必須


そういえば・・・と思ってなでしこの予定を見てみたら、木曜に16:00台にキックオフ 北朝鮮戦。

これは生でみたい。


じゃあ、木曜を休みにすればいい!明日明後日頑張るぞ!


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

普通僕は3週に一回診察なんですが、先週頭からの変調により、アモキサン50投入数日、後アモキサン100をずっとと投入していて、このペースでアモキサン使っていったら、次回の診察(本来なら来週火曜)までに持たないことがわかりました。


平日しかやってない病院なので、今朝朝起きたら病院に電話(新しい電話!)して、予約を入れてもらいました。


明日の11:00台に予約が取れました。よかった空いてて!


それはそうと、どうも鬱の具合が先週より悪い感じがします。


今日会社来るのなんて、かなりの気合いが必要でした。


電車乗っても、15分ほどPSPに手を触れず、iPhoneで音楽聴いてるだけ。


上司には、薬がなくなるから受診する旨と、「診察→勤務」は疲れてしんどいからもしかしたら休むかも。


でも、本来なら週の真ん中水曜日を休みにしたいところって旨を伝えました。


早速返事が来ましたが、(さすがに職場でみんなのいるところで大声で話さないwメールで)仕事の都合上か、明日はなんとか頑張って来て欲しいところだけども、体調第一だから無理だったら休んでねとの内容。


うーん、頑張るか!


しっかし、アモキ100でも下がってきてるって・・・


主治医はどういう手を打つだろうか?アモキ150?それともリフレックス投入?

ラミクタールは非常に興味があるけども、高くて家計を圧迫しそうだからなぁ。。。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

無題

by空 (u_u*)Zzz*゚…

パワハラなら毎日の様に受けてますf(^^;

もう受け流し(^-^;

やってられないからf(^^;


ご苦労さんです。

受け流すしかないんでしょうねぇ。


しかし、そんな職場にちゃんと行ってる空さん、尊敬します。

すごいことです。


僕は職場環境に恵まれてるのに、明日診察だし休もうか?それとも明後日休もうか?とか考えてる不埒なヤツですw


あー!もう帰りたい!



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

だいぶ、顔と名前が一致してきました。


でも、宮間とか近賀とかイマイチわからない・・・


宮間は覚えました!


ブタ顔をしてるのが宮間!


昨日は一点取ってからが悪かったですね。


だれだっけ?DFこけるのミスから、きれいなシュートにまでもってかれて一点取られて追いつかれた。


そっからどっちに転ぶかなーって試合だったけど、やっぱ日本の貫禄勝ちか。


サワがペナルティーエリアに進入すると、必ずビッグチャンスになる。


そういうときは、


「さわやかサワデー!」


と僕といっしょに叫ぶのをおすすめします!w


で、サワサワサワデー!って叫んでたら、川澄だっけ?がうまくフェイントで流して大野が綺麗に押し込んでくれた。あれはとっても美しかった。


でも、後半はgdgdすぎ。安易なパスミス多すぎるし、少年サッカー以下かよと思った。


まるでW杯イングランド戦(負けた試合)を再現してるかのような出来映え。


それでも負けなかったのは、韓国の自力が足りなかったんだろう。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]