忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分かりやすいですね

byおじゃる姫

アモキサン、ヘボちゃんに合っているんですね~。でも、きっと家族でのキャンプもヘボちゃんの気分を上げているんでしょうね。

うん、それはあるでしょうね。


うちは家族でキャンプはしたことなかったし、イベントのときは必ず堕ちてドタキャンが多かったので、ヘボちゃんがうらやましいですよ。そういう家族との触れ合いを大切にしてほしいです。

あと7,8年くらいしかできないですもんね。最大。


今日はご家族で夜空の星を見ることができますように、キャンプ報告、楽しみにしていますよ!


あ、星は見なかったな!すっかり忘れてた!

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

ビーサン、チシャ菜とは?

byおじゃる姫

なんか夜逃げ屋本舗みたい(笑)。

どこが?ww


持ち物リストで私が分からなかったもの。
「ビーサン、チシャ菜」教えてください。


ビーサン→ビーチサンダル

チシャ菜は、サンチュとも呼ばれる、肉を包んで食べるときに使う葉っぱのことです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

とりあえず無事、帰ってきました。


コメレス、感想なんかは明日かきますのでよろしくおねがいします。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

最近不眠で悩むことが多くつらかったので、調子もいいし、アモキサン減らすことにしました。

昨日から、一日150→100です。


今日はキャンプの前日だというのに、二度寝、三度寝ができてまーまーな感じです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

次回からこれ書き出すの面倒なので、ここに残しておきます。(スキャンもしたけど)


・着替えの服

・ハンマー

・ランタン

・傘

・寝袋

・パジャマ

・ipodのコード

・炭

・火起こし機

・フライパン

・ガスコンロ

・ガスボンベ

・ライター

・着火マン

・洗剤

・スポンジ

・紙皿

・コップ

・はし

・ボウル

・ざる

・なべ

・包丁

・やかん

・しゃもじ

・トング

・フキン

・アルミホイル

・ラップ

・バケツ

・タッパー


・ゴミ袋

・キッチンペーパー

・ティッシュ

・氷

・コーヒー

・ロープ

・シート

・毛布

・軍手

・着火剤

・懐中電灯

・デジカメ

・ビデオカメラ

・三脚

・トランプ

・UNO

・シャンプー

・リンス

・ボディソープ

・はぶらし

・ハンドソープ

・水着

・浮き輪

・タオル

・うちわ

・帽子

・ビーサン

・かっぱ

・化粧品

・コンタクトケース

・予備のコンタクト

・めがね

・めがねケース

・コンタクト水

・財布

・携帯

・虫よけスプレー

・かゆみ止め

・救急セット

・洗濯かご

・薬

・漢方

・頓服

・ワックス

・イス

・カミソリ

・糸ようじ

・電池


以上、自分用メモでした。

嫁が大半を書いたので、僕には意味不明なととがいろいろありますが・・w


みなさんのお役にも立てれば是非。



食材

・牛肉

・ピーマン

・たまねぎ

・キャベツ

・ナス

・とうもろこし

・焼きそば

・豚肉

・にんじん

・チシャ菜

・ビール

・お茶

・ジュース

・しいたけ

・まいたけ

・ししとう

・エリンギ

・もやし

・かぼちゃ

・さつまいもt

・米

・塩

・こしょう

・たれ

・マヨネーズ

・ソース

・油

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]