忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名も知らない人たちがたくさんいて、


「おもしろいのかな?」


と半信半疑でしたが、さすがファイナリストは粒ぞろいで、みんなおもしろかったですねー!


個人的には、

・西岡中学校

・2700の一本目のネタ(オールザッツが今年も楽しみだ)

・モンエンの2本目


がよかったです。


モンエンの1本目は理解できなかったので高得点よくわからないし、ロバートの一本目も高得点よくわからないです。ただ、ロバートの2本目は面白かったですね。点出てもしょーがない。


西岡中学校は、もっと評価されるべき!


あと、トップリードだっけ?古典的なタクシーネタをあんだけできるのは、もっと認められてもいいべき!


とか思いました。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR
それ、あります。

byおじゃる姫


録画ボタン忘れるくらい、ヘボちゃん、テンパッていたのかしら?


テンパってたんでしょうねー

とにかくレンズのフレーム内に娘を入れることに夢中になっていて、

「REC」アイコンが出てるかどうかを全く見てなかったです・・・


そんな、大失態なんて私なんかよくありますよ。
先日の次男の運動会でも、かけっこで次男が1番でゴールしているのを撮れなかったの。応援しすぎて、ついビデオを振り回してしまったんですね。かけっこで冷静に撮れるようになりたいですね。


振り回すって・・・w

は長男の騎馬走、今度は冷静にとれましたよ!


それと、『ブランブラン券』いいですね~。そういう言葉大好き!ヘボちゃんの良いパパが想像できますよ。


あんまブランブラン券使われると筋肉痛が・・・w

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

今日は運動会でした。


最初に娘のマルモの踊りで、割とベストポジションを取れて、はっきりくっきり笑顔も撮った!!!


と思ってたら、なんと録画オンにしてなかった・・・


なんたる痛恨!


録画オンにせず、カメラ越しに10分くらいもレンズ覗いてたことになります・・・アホスギル


娘が帰ってきたら、マルモ踊ってもらいたいけど、踊ってくれるかなぁ?


ブランブラン券3枚あげるって言ったら踊ってくれるかなぁ?


#ブランブラン券とは、娘の体を僕が赤ちゃんだっこで抱きかかえて、思いっきりブランブランする、やや危険で疲れる遊びのチケットです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

終焉終わったので、伸び伸びと集8やってます。


出てたのが、アマツマ。


攻略本みずにトライ。


3回目のトライでなんとか無事攻略できました。


おおざっぱな攻略法。


・怒りモードのときに備えて、バリスタは置いておく。怒りモードになるまで使わない。

・モドリ玉を調合できるように、素材玉とドキドキノコを持って行く

・風がふいてるときには、バリスタ拘束弾は打たない。

・怒りモードでバリスタ打ち尽くしたら、ひたすら胸のあたりを叩く。


これで、回復ギリギリでしたがいけました。


今は、ティガレックスとティガレックス亜種のクエストやってるんですが、なかなかこいつら手強いです。。。


今朝は、瀕死にまで追い込んだけど、時間切れになってしまった・・・

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

家のインターネットが妙に重いんです。


www.yahoo.co.jp


にpingとばしても、普段2桁で帰ってくるのに、3桁、ひどいときは4桁かかる!

なにそれ!


無線LANの問題?


とか思ってイーサネットコンバータの電源入れ直したりすると、一時的にpingが二桁に戻ったりする。

でも、しばらくするとまた4桁へ。


じゃあルーター?


ルーターの再起動。


問題解決しない。


ヤフーBBモデムの再起動。問題解決した!


モデムの再起動なんて、1年以上ぶりじゃないだろうか。


電話線が変わったんで、なんかその影響を受けたのかな?


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]