忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルの通り、長男が遊戯王のカードゲームにはまりまくってます。


3週間くらい前かな?最初の10パックを買ったのは。ついていきました。


1パック120円で5枚のカードが入ってる。


でも、10パックくらいじゃあまだデッキにならないみたいで、次の週、もう10パック買い足しました。


まわりの友達ら(主にサッカー友達)も遊戯王にはまりまくって、みんな1000枚単位の量のカードを持ってる。


うちの子はまだヒヨッコなので、中途半端なカードをちょくちょくもらったり、交換したりしてもらってるそうです。


まーそれはいいんですが、そんなカードゲーム、こっちは全く興味ないのに、家に帰るとカードばかりみてるし、カードの話ばっかりするんでムカつきます。まだ今までのようにモンハン、ドラクエの話なら話に乗れたんだけども、遊戯王ばかりは話に乗れない。


で、乗らないと怒るw

しるか!



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
PR

ルーキーズは、ろくでなしブルースの作者が書いたということで、不良漫画があんまり好きでない僕は今まで敬遠してたんですが、前、子供を散髪に連れていったときに置いてあって、1巻を読んでみたらおもしろかったので全巻読んでみました。


試合部分はおもしろいです。感動もします。


が、試合と試合の間のごたごたしてるところが、やっぱり面白くないです。僕には。


でも、ちょっとDVDも見てみようかなーとも思えました。


キャプテン翼のほうは、以前読みあさってたときにGOLDEN23の5巻くらいまで読んでたんですが、もうGOLDEN23が全巻揃ってたので一気読み。


これは面白すぎる!キャプつば、おもしろすぎる!

ストーリーは、翼とかの海外組を招集せずにアジア予選を突破しようとするオリンピック代表の話です。

岬くんとか若林とか立花兄弟とか。


んなことばっか、インドアなことばっかして、三連休は運動会以外、ずっとインドアでした。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

予想以上に、今朝は憂鬱でした。


また鬱に傾いてるのか?


眠剤は、ベゲA2,セロクエル3に減らしてます。

今晩は、ベゲAをもう1錠減らしてもいいかな。


セロクエルはあんま勝手に減らすと主治医に怒られるから。


あと、アモキサン150に戻してブーストしよう。


出社途中の電車、ついったーだけみて、あとPSP出さずに寝てました。

寝てると大阪近すぎる!もっと寝かせろ!



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
羨ましいです

byもっこ


最近は大体3時間が夜、日中ソファーに座ったままボーッとして2時間過ぎればいいほうです
でも連日たったこれだけの睡眠時間で生きていけるとは思ってないので、どこかで寝ているのでしょうね
ベゲA2錠飲んでんだけどな

それは疲れますよねぇ。

僕の場合は、そこまで不眠になるのは激躁のケースしかないと思います。


heboちゃんぐらい寝てみたい…15時間…
起きてるのは9時間しかないですよ

そう。起きてる時間が短い!

これを損と思うか気楽と思うか、心の持ち方次第で大きく違います。


僕は、なんか一日が早く過ぎたほうがうれしいので、プラスに考えています。


あたしにも洗濯や調理がなければなぁ
なくても眠れないでしょうが、うちの方言では『目が腐る』と言われるわ
10時間寝てて言われてましたからね


目が腐る」ですか・・・

どっかで聞いた言葉だなぁ。

どこで聞いたかは、忘れました。



ところで昨夜は、セロクエル5錠→3錠 ベゲA3錠→2錠に減らして寝ましたが、十分眠れました。

12時間眠れました。中途覚醒時も、眠れる自信があったのでリスパ使いませんでした。

しばらくこの位の薬で様子をみよう。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

全く鬱ではありませんが、寝過ぎです。


昨日10時に寝て、昼の13時に起きました。15時間睡眠。


今日は、嫁がサッカーの試合の当番で、午前中だけなんですが、娘と遊んでやってくれと言われてました。


で、10時頃に娘に起こされてたんですが、娘がyoutubeとか検索して遊べるように、


「たまごっち」

とかの検索ワードを5個くらい入力して、


ぼく「パパもうちょっと寝てていい?」


って言って寝てました。


帰ってきた嫁にボロクソ言われましたが、しょうがないな。。。


これは単純に眠剤が多いせいじゃないだろうか?


セロクエル、ベゲタミン減らしていいかもしれない。


特に薬価の高い、セロクエルを優先的に減らしてみよう。今晩から。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]