忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テキスト表示

byるり

こんにちは。

こんにちわー


ブログ村なんですが、バナーを貼るだけでなくテキストも表示されるように設定してはどうでしょうか?


今私は、ケータイからしかブログ読むことができない環境にいるので、テキスト表示があれば押せるのにな~、と思ってました。

※考えがあってバナーだけ貼ってるんだったら、ごめんなさい。


なるほど。携帯からじゃ、バナー押せないんですね。

iPhoneからだと押せるから、気づかなかった!

テキストリンクも貼るようにします。


けど、INポイントには換算されないんだよなぁ。携帯からのアクセスって。

ブログ村の仕様のようです。


--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村
PR

もうじき上司との定期面談で、その資料を作ってるんですが、


「特に配慮してほしいこと」


の去年のやつを見てみると、


「病気休暇を使わずに毎日くることが大事だ」と思い、通い続けて前回の病気休暇から半年クリアしました。とはいえ、今は鬱っぽく、つらい季節。私の場合季節性の症状がでることが多いので仕方ないのだが、なんとか病気休暇は使わず、せめて年休でしのぎたい。

産業医の先生によると、「つらくても毎日でてくること」とおっしゃっていたが、さすがにそれは無理な場合もある。
だってさ!

なーんだ、去年も同時期、苦しんでんじゃん!w

長いことめちゃ安定してると思ってたのは勘違いでしたね。
少なくともちょうど1年前には、同程度苦しんでたということです。

--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

今週はもう、ウツ休みを一回とってしまったので、もう一度も取れない自分ルールです。


なので、今朝も起きて、ひたすら何も考えず、無の心境で会社にきました。


ところで、昨日全然寝付けなかったんです。


眠剤、最近はちょっと減らしてたんですが、眠れないから途中で処方量に戻して、それでも眠れないから無理矢理ですが、リスパ液を2つ一気に飲んで、やっとそれで眠りました。


まるで眠り方を忘れたかのように、ほんとに昨日は眠れませんでした。


ただ、早朝覚醒はそれほどなかったです。それが救い。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

モンハンです。

最近はレアアイテム狙いでストレス溜まるような作業は必要なかったんですが、ギギネブラ亜種とアグナコトル亜種の同時クエストで、アグナコトル亜種の鎧をはがすためにどうしても火属性の武器が必要になりました。


メルトナックルってハンマーを持ってるんですが、こいつ、切れ味が最初から最大が黄色で、ギギネブラ亜種になかなかダメージを与えることができません。(弾かれる)


結局、ギギネブラに30分以上かかってしまい、クエスト失敗です。


双険で火属性もってなかったっけ?って見てみても、攻撃力150とかで明らかに弱いです。

普通、このレベルのクエストやるなら攻撃力200超えてないと辛いです。


じゃあメルトナックルを強化して爆鎚ジャイガンを作ろう!って思ったんですが、爆鎚竜の紅玉なるものが必要になると。


紅玉ってだけで、もう、レアアイテムじゃん!

って響きです。他に方法はないのか?双険の火属性のやつ強化するのも、かなりの素材が足りてない。


ハンマー好きだし、紅玉集め(といっても1個でいい)頑張るか!


2chで効率のいい方法は?と聞くと、

「ウラガンキン原種と亜種両方出てくるクエストで、顎破壊して捕獲。武器はハンマーでいい」


と返ってきました。


しかし、緑ゲージで顎破壊にいっても、弾かれるんです。固い!


・・・


今調べてみたら、爆鎚ジャイガン狙って紅玉探すより、もっと簡単に火属性の別のハンマー作れそう。

そっちにしよっと。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

ここ数日、ブログ村のポイント獲得数が結構多くて、なかなかいい順位にまで来ております。


元気玉を分け与えてくれてる皆様、ありがとうございます。



--------------------------

地球のみんな、オラに元気を分けてくれ!

(押しても自分の元気は減らないよ!安心して!)
 ↓元気玉をあげる


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]