[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館いってきました。
することないし、暇だし、子供も風邪ひいてて暇そうだし。
まず、バッと精神病関連の本を見ました。まぁ、前とほとんど変わりません。
鬱の本は山ほど(30冊以上はたぶん)あったけど、躁鬱の本は1冊だけ。例の教科書。
人口比を考えればそんなもんかなぁとも思ったけど、統失の本が10冊くらいある!統失って生涯発症率1%くらいじゃなかったっけ?なんでだ?誰かリクエストしまくったのか???
「M(モード)とD(モード)の法則 やる気と無気力を操る心理テクニック」
ってのを借りてきました。
M・・Mania 躁
D・・Depression 鬱
だから躁鬱の本かなーと思ったら全然違うや。
程度が軽すぎ。めげる、はりきるくらいの度合い。
子供の本も含めて適当に8冊くらい借りて、ついでに前リクエストした
・バイポーラー(双極性障害)ワークブック―気分の変動をコントロールする方法
・³ãæ²»çã¹ã¿ã³ãã¼ã-æ¨å£-è¼å½¦/dp/4791104897/ref=sr_1_1/250-1619182-9779431?ie=UTF8&s=english-books&qid=1183438878&sr=8-1" target="_blank">双極性障害の治療スタンダード
はどうなってるか聞いたら、一冊はその図書館で購入決定になって、もう一冊は県立図書館で購入決定になったと。で、いつになったら貸してくれんの?ってのは、あと1ヶ月はかかりますね・・・と。
おっせー。無料だから文句言えないけど。いや、税金からさっぴかれてるから文句言ってもいいのか!?
普通会社なら、本1冊買うのなんて、上司が一言OK言えば即日手配だろうに。
フラット6日目です。10時間睡眠。
--------------------------
アメブロのブログ内検索、全然使えない!
上記の本の記事探そうとしたら全然ひっかからない。
2ヶ月前以前はかからないとか聞いた噂あるけど、そんなレベルじゃない!
アジアカップ見ました。やっぱ阿部にCBやらせるのは無理があるよ。特に3点目の失点。ニア抜かれまくる川口も悪い癖が出たけど。
さて、試合終了後、さっそく床について、すぐ寝れました。
起きたら昼!
12時間くらい寝てるよ!今晩寝れるかな?
昨日上がり傾向か?と思ってたところに過眠。今までと違う遷移。
薬変えた効果が、顕著に出てるような気がする。
リーマス+デパケンが合ってるんだろうか。
とりあえず、目指せフラット14日!
2chのハードウェア板見てると、あまりにくだらないスレが目についたので・・w
本スレ
USBオナホール(・ε・)まだ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042293376/
デバイス開発者のサイト
http://usbonaho.blog79.fc2.com/
僕はオナホ未体験です。。
あぁ。そういえば思い出した。前回激鬱に入ってそれを加速させたトリガー。
関西圏のお笑い好きじゃないと知らないと思うんですが、「ぴのっきお」という漫才コンビの片方が、若くして亡くなりました。いい年なのに独身で、1人暮らしで部屋で1人で亡くなっていて、コタツの上にはウソかホントかわからないけどもオナホールが転がっていたとか。。。
タイトルが大げさですがw、ようするに虫の知らせです。
今の話ではありません。誤解なきよう。
僕は前回の激鬱の入院以来、5,6年ほどなんとか会社に行ってたわけですが、頼りのアモキサンが300mgでも効かなくなり、トリプタノール、トフラニールの多剤MAX処方で最後ギリギリしのいでました。
そしてあるとき、
「歯医者に行かなければ。もうすぐ通えなくなる気がする」
と感じたのです。
そして一ヶ月ほどかけて、虫歯の治療及びなりかけの箇所の補強をしてもらったのですが、ほとんどその直後に休職状態に入りました。そして激鬱→躁転→今回の入院となった次第です。
なんか勘で感じてたんだなぁ、と思います。
さて、話変わってフラット5日目。今日はよく寝れました。子供が風邪ひいてます。めっちゃ咳してる。うつってるに違いない。風邪は軽鬱と一目見分けがつきにくいので困りものですよね。
アジアカップ。準決勝。vsサウジアラビア。
放送が10:00~なのでおそらく10:30くらいキックオフですが、嫁に嘆願して、生で見ることを許してもらいました♪
前半終了時点で眠剤投入します。延長になったら記憶とぶかもw
土曜日の晩に取り乱したけども、その後落ち着いて、フラット4日目。
昨日までは、「今までにないような、安定感のあるフラット」と思ってたけど、今朝は4時半に起床。寝れないのでgdgdしてて、子供起きてきたころに飯くって、眠いのでまた2時間ほど寝ました。
昼寝入れたら8時間なんだけども、早朝覚醒は上がり傾向くさい。がんばれデパケン!
明日はアジアカップ。キックオフが遅い。気になって早朝覚醒しそうだし、それならいっそ無理いって特別に遅くまで起きてていいって言ってくれないかなぁ・・>嫁
------------------------
電源落ちるの件。
落ちついたと思ったら、また2度も起こったので、電源変えるのも金的にも技術的にも自信があまりないので避けたい。くさいと思ったのは、サウンド。サウンドブラスターを外しました。
今までは相性のいいスロットに刺さってたんだろう。一番奥はダメか。
というわけで外しました。そもそもteamspeakとクラン内音声チャットがしたかっただけなので。
(MBのマイク端子がいかれてる)
今のところ5時間くらい安定してます。