[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル通り、ベゲA3錠で6時間で覚醒して、30分しても寝れそうにないのでPC付けたらまたチップセットのファンが唸りやがるのでむかついていろいろして(これは別記事にて)、みんなが起きたあと、9時から昼12時半まで3時間半も昼寝してました。
途中、なんども子供に起こされるんですが、あまりに眠くて起きれない。
判定が難しいです。合計すると、9時間半睡眠。ただ、6時間で覚醒してる。
早朝の覚醒時は活動的だったが、昼寝からの覚醒時は活動的でなかった。
ビミョーなので、アモキサン増量は、隔日が妥当かな。
昨日飲んでないので今日飲みました。
知り合いに教えてもらいました。最初何がなんだかわからなかったんですが、これ、日本作なんですね。
完全に勘違いしてたw
どうも一部ですごい盛り上がりを見せているそうで。
何本か見たけど、教えてもらったこれがなかなか面白かったので紹介しときます。
「大胸筋強制サポーター」天丼です。
けれんさん、おはようございます。
診療内科→心療内科
とどうでもいいつっこみから入りますが、まあアレですね、ありがちな話ですね。
2chは見ないのでよく分かりませんが、先日「シッコ」という映画を観ました。
http://d.hatena.ne.jp/keren-bp/20070905
米国における医療事情の不条理(精神科に限らない)を描いてます。公式サイトを見て適当にネタバレサイトを見たら分かると思います。
「シッコ」w sickから来てるんですね。
検索しまくりました。大体のところはわかりました。中々興味深いですね。
それにしても米って。。
見に行こうかと近くで検索したら、「やってない!!!」
京都に出りゃーあるけど、電車賃が・・・
DVDまで待つかー。。。
その頃には次作「ウンコ」がでてたらどうしよう。
いちいち腹を立てないのが「精神衛生上」良いですよ。
言葉ではわかってますが、やっぱり腹も立ちますよ!w
とにかく2chのあのスレに入り浸ってる精神科医の8割は腐ってるな。
数日前から、PCのチップセットファンが異音を立てるようになり、蹴ったらなおることが多いwんですが、根本対処をいつかしようと思ってました。今の気分ならたぶん対処できる。
というわけで、ケース開けてチップセットファン取り外して、とりあえずエアダスターで細かいホコリまで落としました。でも、異音は直りません。元々これで治ると思ってなかったけど。
で、外したときに、下にごついヒートシンクがあって、多少油漏れても大丈夫そうだということを確認したので、軸受け部分の上のシール剥がして、そこからCRE556を微量、注入しました。
ほんとは専用のグリスかなんかのほうがいいんだろうけど、まぁこれでいいや。
で、めでたく異音消失。
チップセットファンをすぐ買いにいける場所に住んでたらこんなの300円くらいで売ってるだろうけど、通販したら送料もったいないし、買いに行ったら電車代バカにならないのでこれでいいです。
眠剤の投薬がピタリと決まり(ベゲA3錠シフトなし)、7時間睡眠で起きました。
もっと寝れるかなーとも思ったけど、生活リズム確保のため我慢。
起きて朝早々からやる気満々ではなく、ちょっとやる気なしかなーと思ったけど、ほぼ復調でしょう。
今までのも病相にまではおちいってないと考え、フラット日数延ばさせてもらいますw
フラット48日目。
アモキサンは、次の診察まで2回分、増量は足りないことも含め、今日は増量なしかな。