イーサネットコンバータの調子が悪いので、緊急時用にやっすーい、713円のチップを買いました。
バッファロー WLI-UC-GNM
繋がりますよ。ちゃんと。だけど、すんげー熱くなる。
熱くなると、オーバーヒートして、回線ぶちぶち、速度低下。
それが1日に一回程度ならいいんですが、15分に一回くらい、抜いて冷まさなければならない。
さめるのは意外と早いけど。
で、さまして刺した直後は結構速度出るので、スピードテスト系のサイトで計測。
1Mbpsとかw
おい!こないだまで10とはいわずとも7,8Mbps出てただろ(ADSL50M)
ホワイトBBのサポセンみつけて、フリーダイアルだったので迷わず電話。
向こうが監視してるところによると、全然変わってないんだそうで。
「念の為モデム交換しますか?」
と言われたのでそれが原因なのかどうかわからないけど無料だし一応お願いしといた。
その後、色々情報収集してるうちに、2.4GHz、5GHz帯の混線模様をグラフ化してくれるというフリー(シェア?)ソフトにであった。
名前は忘れたw
で、USBにそのチップつけて、そのソフト起動すると、たしかに使ってるチャンネルのところがグラフ盛り上がる。
でも、他に機器が全く見つからない。みんなステルスSSIDにしてんの?
試しにいろいろチャンネル変えてみる。
顕著な差が!
小保方さん並みに調べたよ!全チャンネル、各4回ずつ試行した。
途中で、
「これ、オーバーヒートするチップでやるより、調子悪いとはいえイーサネットコンバータでやったほうが確かなデータでるわ」
とやりなおし。
4chと10chがよかった。
最大風速10Mbps超。
平均では10chの方が勝ってたので、10chを採用。
他のチャンネルは、ひどいとこではほんと、1Mbpsいかないところも多々・・・
あれだな。無線LANルータが新品交換で返ってきて、入れ替えたからチャンネル変わったんだな。
バッファローのチャンネル自動設定は絶対信じたらダメです。
手動で一個一個確認してやりましょう。
モデムのせいじゃなかったわw
でも明日モデムくるよw
変えて、逆に遅くなったらどうしよう・・・w