忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1266] [1267] [1268] [1269] [1270] [1271] [1272] [1273] [1274] [1275] [1276
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アモキ25で低調、65で早朝覚醒(とは言っても7時間は寝てます)なので、ここ一週間は40でいこうと思います。


落ちたら、ちょっと多めにブオッと持ち上げて、落として維持。


これがうまく習慣付けばいいな。


アモキの効果発現までの期間は、今のところ6日ですね。


--------------------

今日は高校サッカー県大会決勝、オリンピック代表ベトナム戦で大忙しだw


そして明日は、我が子の、初の対外試合。応援しに行ってきます。

PR

はじめまして、メグヤマさん。


コメントをした人 :メグヤマ
コメントのタイトル:五十肩!!

http://ameblo.jp/twagro/
▼コメントの全文▼
ボクも今左肩をやられています。
右肩は2年前にやりました。
参っちゃいますよね、この痛み。
寝返りもろくに打てやしないんですもんね。


なんか、年には勝てないというか、経年劣化というか、運動不足というか・・

至近距離とはいえ、小学生のシュートで肩痛めるなんて恥ずかしい・・w


僕は寝返り打てないほどじゃないんですけど、何かしたひょうしに、「ズキッ」っと痛みが走ります。


あー、これから毎日リハビリだー。


-----------

日曜日は、子供のサッカークラブの、初の公式ではないけども、対外試合。

応援しにいってきます。どうせ活躍しないだろうけど、あるとするならPK。

PK蹴るのはうまいんですw

低め脱出ということで、朝から意気揚々と、整形外科にやっとこさいってきました。


痛めてる部位は、右肩。1ヶ月くらい前に学校のグランドで、至近距離から放たれた高学年のシュートにとっさに手が反応してしまったためにおかしくなったんです。


まず、レントゲン、そして電気、運動、レントゲン結果。


レントゲン結果、骨に何も異常なし。


医者「とにかく、痛くても動かすこと。ストレッチを毎日すること」


えー


知らなかったよー。痛かったらそっとしとくもんだと思ってた。


医者「あと、冷やさないように、できるだけ温めとくこと」


で、僕「どのくらいで治るんですか?」

医者「それはあなたの努力次第だよ!」

僕「めっちゃ努力したとしてどのくらいですか?」

医者「1ヶ月。江戸時代だったら2年かかったんだよ!?←意味不明」


で、僕に説明してるときに広げてるパンフレットのページが四十肩だったのがちょっとショッキング。。

まだ四捨五入しても40じゃないぜ!


一週間分の塗り薬と湿布はもらったけど、別にもう通院の必要は特にないとのこと。よかった。


でも、整形外科ってあんまいったことないけど、整体とあんま変わらんなぁ。

雰囲気が。

持ってる免許が違うってくらいだろうか。

昨日は早朝覚醒して薬飲んでも眠れず、2時間くらいサイト作ったあと寝れたんですが、昨日は眠剤を大幅に減らしていたこともあるとして、今日は眠剤を通常量飲みましたが、夜中一度覚醒したものの、すぐに寝れて、朝、7時半にスッと起きました。


低め安定脱出かな?朝からブログ書いてるしw


さ、今のうちに、整形外科いって、おかしくなってる右肩診てもらってこよう。

久々のPCネタ?


ヤフーメールで長文のやりとりをしてると、ときどき「=== 以下のメッセージは省略されました ===」

とのメッセージが出て、下が読めないので不都合でした。


ググったんですけど、解決策わからず。

8kbでダメなときもあるし、10kbでいけるときもある。

サポートに投げてみました。


以下、サポートからの回答

-------------------

Yahoo!メールカスタマーサービス石戸です。
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

お客様からお問い合わせのメッセージについてご案内いたします。

Yahoo!メールでは、受信したメールに「返信」する際、元のメールの
引用について、次の3つから選択することが可能です。

・返信時にオリジナルメッセージを含めない
・返信時に一部オリジナルメッセージを含める
・返信時にオリジナルメッセージをすべて含める

「返信時に一部オリジナルメッセージを含める」の設定を行なっている
場合、「返信」を行なうと、元のメールが201行まで引用されます。

201行をこえる部分につきましては省略されますのでご注意ください。

元のメールを全文引用したい場合は、
返信時にオリジナルメッセージをすべて含める」設定に変更して
くださいますようお願いいたします。

設定方法は次のとおりです。

1. ご利用のYahoo! JAPAN IDとパスワードでYahoo!メールにログインを
  してください。

  ◇Yahoo!メール
  https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym

2. 画面右上の[メールオプション]をクリックしてください。

3. 「メールの管理」の中にある[詳細設定]をクリックしてください。

4. 画面下部「返信」の項目で「返信時にオリジナルメッセージをすべて
  含める」にチェックを入れてください。

5. [保存]ボタンを押して設定完了です。

以上の手順につきましては、次のヘルプページに図入りの説明を
用意していますので、あわせてご参照ください。

◇返信時に元のメール(オリジナルメール)を引用する設定を変更したい
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/browser-20.html

このたびはご連絡ありがとうございました。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-----------------------

デフォルトが返信時に一部オリジナルメッセージを含めるなんだなー


ヤフーメールをメインに使用している方はご注意を。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]