[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外科医の連れに聞きました。
無断で転載w
精神科医の話が話題となってるのはじぇんじぇん知らんけど、医学部の学生の間で一番人気が精神科、柔らかく言うと心療内科っていことになるのだけれど、それは間違いないみたい。おれらの頃は眼科やったけどね。
最近の動向は知らんが、おれの考える所では、テレビなんかのマスコミの影響が大きいのではないかと思う。
PTSDとかプチうつみたいなことで心療内科医がテレビにでることも多いし、昔の精神科の病院の暗いイメージと変わってきているからじゃないか。
でも○○○(←おれ)も知ってると思うが、なかなか大変な世界やし、治療方法も確立した物ではなくて、特に統合失調症と今は言うらしいが、分裂なんか相手にしだすとそれこそ大変やろ。
だけど、逆に言うと、一般の只の心身症なんかを相手に開業する分にはこれ程楽なこともなくて、根気よく話を聞くことさえ出来れば、まぁ悪く言うと誰でも出来る。しかも治らんかったからって、訴えられることもないやん、おれら(外科)みたいに。
まぁ昨今のマスコミの煽りで治療リスクの高い科には誰もいきたがらんわけよ。
だって、普通に助けようと思って産科やってて、患者死んだからって、逮捕される時代よ。
ですと。
ググっても無くて困ったので、書いておきます。
間違って、advanceでインストールしてしまい、違和感感じまくりなのでclassicにもどしたいけどわからん!!
と思って再インスコしても、選べず、またadvanceです。
限りなくあるオプションを調べていったらみつけました。
ツール→デザインの変更→デザイン
たったこれだけでしたw
あー、懐かしい、ホッとするデザインだー。
この間の診察で聞いてきました。
「興味本位で大変申し訳ないのですが・・」
と前置きして。
答えてくれました。
「いやー、もともと、心理に興味がすごくあったんですよ。
で、心理をいろいろ勉強してるうちに、精神医学の方に興味が出てきて。。
外科とかは・・・
血を見るのがイヤですねw」
ですと。
「血を見るのがイヤ」で、外科いかない人は多そうだ。
新シリーズのPES(ウイイレのPC版のこと)がでると、そのたびにJAPANでW杯優勝(最強レベル)させることが毎年の僕の目標なんですが、今年は苦しみました。
やっとですよ。
そもそもてこずったのは、マシンスペックのせい。
画質highじゃないとやる気がでないという理由で、7900GS買うまでまず延期。
しばらくやってみるものの、CPU能力がたりないのでやっぱFPSでねぇってことで新PC組むまで延期。
で、新PCで、数日やりましたが、ブラジル、アルゼンチンあたりとも結構互角!!
マシンスペックだけでこんなにゲームの難易度が変わるとは!!
というわけで、本日、無事優勝させていただきました。
(軽躁のパワーもあり!?)
ってなころに、2日前に注文した電子レンジが到着。
嫁が電気屋でパンフをいっぱいもらってきてて、それを参考に、価格コムみて決めました。32000円。
今のは、たかが3万でなんかすごいんですねー。
ただの電子レンジじゃない。
もちろんオーブンも。
で、スチームとかなんとかかんとか。
海老フライも作れるし、マドレーヌも焼けるらしい。すごいなぁ。
って、(嫁は)どうせすぐ飽きるんだろうなぁw
で、一通り設置して、暇になったので、
http://pes-we.sytes.net/dwh/modules/pbdownloadlist/
こちらのサイトから、PESのパッチを拾ってきて、あてまくってました。
今までは、「余計に重くなるから」という理由であててなかったんです。
パッチ当てるのはちょっと面倒でしたが、日本語readme.txtがついていてわかりやすかったです。
パッチ当てた後
「起動しねぇ!」
と思ってどうしようかと思いましたが、よくみたら、あるファイルの名前のアンスコがなかっただけでしたw
ボールの種類とかも増えてなんか、かっちょよくなった!!
さてみなさん、今日は日韓戦ですよ!!
こんばんわ、けれんさん。
コメントをした人: けれん さん
コメントのタイトル: どうもです(わたしもアッパー)
コメント本文:こんばんは、連コメ気味のけれんです。
連コメ歓迎ですw
ただ、躁を加速させない程度に・・
>いやしかし今は、軽躁っつーのか、何やってもすごい充実感があります。
それ自体はいいことなんだろうけど。
←確かに「充実感」があるという状態はうらやましいし、そうありたいですね。しかし、何事も「程々」が苦手の私にはその境地が難しいと思う今日この頃です。
つーか、昔(発症前)って、このくらいの充実感は当たり前だったんじゃないかな?
とか思ったりします。
まぁ、僕も「程々」が苦手な部類の人間ですが。
さて、話は変わりますが今日も休み(介護なのか、私の病欠なのか)いろいろと家のことをしていて、ふと大阪駅近くに行きました。
無くなっていたと勝手に思っていました。sofmapは奥に追いやられているだけだったのですね。でも床面積は減った気がします。何だか小綺麗な店が前面を占め気の毒な感じでした。と言うわけで、sofmap撤退?は訂正します、済みませんでした。
ほおー。ソフあるんですね。ちょっと用事があるので、今度よってみます。
情報ありがとうございました。
そして私は完全に「軽躁」です。4時間弱睡眠で「スッキリ」するナポレオン状態。
歩く観念奔逸です。
(笑)
それははっきりと軽躁ですねw
僕のほうは、昨日ベゲA4錠投入したら、8時間半寝て、さらに二度寝という過眠ぶり。
アモキ減らしてよかったのかどうか悩ましいこのごろです。
今夜からCBZ投入です。Li+VPA+CBZの三位一体で当分様子を見ることになりました。あぁ、躁休職かなあ。
セレネースとかロドピンとか入れたら落ちつかないんですかね。
前医者に聞いたら軽くスルーされた記憶が。
入院時には、あんなにロドピン多用してたくせに。