[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少ない小遣いの中から、1498円にひかれて、ついポチっとな!
してしまいました!
図書館行くのはあまりにもパワー消費しすぎるし・・
キョロちゃん、こんにちは。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 私も。
コメント本文:
旦那の実家にはほとんど行かないです。
歩いて5分のとこに住んでるんですけどね。
ヨメ vs シュートメではなく、私の場合もシュートと仲が悪いのです。
大っきらい!
義父母関係は、それ自身が鬱のトリガーになって発症した人もいるんで、僕ら波乗りは、近寄らないほうがいいですねw
(今自分で、うまいこと言った!と思ってるw)
気分はgdgdですが、なんとか会社にこれております。
けれんさん、こんにちは。
コメントをした人: けれん さん
コメントのタイトル: どうもです
コメント本文:
すみません。さっきの「ははは。」は私です。
なんか悪質ないたずらだなぁ。でも、けれんさん本人の可能性も?
と思って残してたらご本人でしたかw
それから、ソース紹介どうもです。
あのとき、細かい突っ込みをしてましたように
「ジ」→「ヂ」なんですよw ぢは「D+I」で出るはずw
だって、kyupin先生がそう書いてたんだもん!!w
チラーヂンですね。よく指になじませておきます。
チラーヂン。チラーヂン。
大黒堂のエントリーの時にはどうぞ
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2431004F1021_1_06/
チラーヂンですね。
あと、「うつ」と「躁」の教科書にありました。今くってみたらp214にありましたわ。(見逃していた!)
2500円もしますけど数ある蔵書の中でもピカイチです。(アマゾンマーケットプレイスで買いましたがw)
ほほー、あれにも載ってましたか。
あれは退院直後とか、このブログを始めたころに2,3回図書館で借りて読んだんですが、もう細部までは覚えてないし、ましてやチラーヂンがのってたとは覚えてませんでした。
あの本はいいですね。
薀蓄があるというか、含蓄があるというか。
今、amazonマーケットプレイスをのぞいてみると、1200円以下(送料別)で入手できそうですね。
あれって、送料手数料いくらくらいだっけなー→調べました340円です。
つまり、いまだと1500円以下で入手可能です。
しかし、今の僕は激貧。。。
ソースがあったよけれんさん!
暇なのでkyupin先生のブログをパラパラ見てたんですが、こんな一文を発見。
http://ameblo.jp/kyupin/theme-10002693207.html
より。
「橋本病」という疾患があり、甲状腺機能の低下のために症状性にうつ状態を来たす。この疾患ではチラージンSを補充するだけでかなりうつ状態が改善することもある。
ですって!
なんと「アモキサン」の項目を見てたら発見したのが奇遇。
でも、この書き方だと、甲状腺機能が低下したときにはチラージンSは有効でも、甲状腺機能が低下してないならば別にやっても意味なさそうな感じですね。