忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1170] [1171] [1172] [1173] [1174] [1175] [1176] [1177] [1178] [1179] [1180
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長男の視力が、なんと0.3しかないことが判明。


さすがにまだメガネはかけさせたくないし、レーシックする年頃でもないだろう。


・視力回復センター

・眼育


の2点が候補に上がったけども、とりあえず明日視力回復センターの無料相談に行ってきます。

PR

午後までグースカ寝てるのは、ノリトレンの副作用かもしれない。

あと、もしかしたらちょっと元気になったのかもしれない。


有給休暇、病気休暇の残り日数が気になる今日この頃。

いつものうつ期なら、メール書いたりブログ書くのは、むしろ気分よくなりましたが、どうも今は負担になっているような気もするので、しばらく不定期更新とさせていただきます。

10時に寝て、中途覚醒全くなく7時まで寝、朝飯くって12時まで寝て、さらに昼飯くって5時まで寝てました。


何時間寝てるんだ。19時間?


さすがに眠剤の及ぶ範囲じゃないと思うし、生きるエネルギーが枯渇してるんだろうか。


つーか、ノリトレン効いてこないんですけど・・・


先生は「2~3週間」って言ってた。

kyupin先生のところのコメ欄には「43日」と書いてた。


僕はまだ15日くらいだから、そんな慌てなくていいのかな。

今日は名神高速道路が工事かなんかで、別の道がやたらと渋滞してたせいか、僕はめっちゃ空いてました。

診察3人待ち、会計0人待ち、薬2人待ちくらい。

いつもこうならいいのに。

---------------------

【状況】
3日ほど前から、ちょっと復調してきてるかなという気配はあるが、
まだノリトレンの効果をはっきり感じとれていない。


睡眠は、少しよくなったと思う。
昼寝してなかったら朝まで寝れることも多いし、中途覚醒しても
その後寝やすい。
ただ、中途覚醒はやはりある。


【聞くこと】
・ノリトレン増量?

「じゃあ100(今まで50)にしましょうかー」

の後、現アモキ200を150に減らそうとしやがるので、必死に抵抗しました!


ぼく「へらしたら、短期的に絶対落ち込むと思います!!!」って。


なんとか、「この2週間だけですよ」ということでアモキ200確保。

「調子が上がりすぎたら、2週間待たずに診察来てくださいね」とも。

そりゃーそーしますよ。


・リチウムの血中濃度検査の結果


これが意外や意外。800mg飲んでたときに、0.7台だったのが、1000mgのみ初めてから測定した今回も、まだ0.78。測定ミスか?それともなんか漸近線みたいなもんがあるのか??


医師「ちょっともう一回測定してみましょう」


ということで、次回に持ち越し。


・セロクエルを3錠にしてみたい。
 ただ、その場合先生はベゲAを1錠抜きたいと思うが、
 睡眠導入に1錠、中途覚醒時用に1錠ずつ残したい。
 ベゲB2錠でもいいのかもしれない。

医師「うーん。2錠でも結構多いと思うんですけどねぇー・・・

    まぁ、3錠もなくはないんですけど、どちらかと

    言えば沈めるほうの薬なんで、鬱気味の人には

    増やしたくないですねー」


ぼく「でも、統失の陰性症状に用いられるとかいうし、うつにも

   効果あるんじゃないんですか?」


医師「アメリカとかだと結構そういわれてるし、そう使ってる例

    もあるんですけどねぇ・・・」


というわけで、アッパーになるまで持ち越し。


・便秘がひどい(3、4日に一度)


医師「シンラックを(2錠から)3錠にしましょう」

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]