忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1113] [1114] [1115] [1116] [1117] [1118] [1119] [1120] [1121] [1122] [1123
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試しまくりもこれで最後です。


BC8.6

・晩に若干のつかれ

・微妙な違和感


評価 △


これで、FOCUS デイリーズアクア◎

に決定ですね!

PR


『 笑顔のまんま 』 作詞・作曲 BEGIN


 辛い時でも 笑ってられる

 そんなアンタは ホンマにアホや

 先の事など 考えないまま

 ペース配分さえ 出来ないで走る


 悲しい時こそ おどけてばかり  

 そんなアンタは やっぱりアホや

 惚れてフラれて また繰り返す

 学ばないまま 明日を迎える


 だけどそんなあんたを あんたを見てると

 なぜかやさしい風が 吹き抜けていく

 湿った心は 笑いで乾く

 
☆笑顔のまんま 笑顔のまんま

 そうさ人生 生きてるだけでまるもうけ Oh

 笑顔のまんま 笑顔のまんま

 そうさ That was that

 あの時は あの時さ



 僕が笑いを キミにあげるから

 キミの笑顔を 僕にください・・

--------------------
遅ればせながら。27時間テレビのフィナーレ曲です。
たしか、27時間テレビ中、さんまのまんまコーナーで、BEGINが突然「曲作って」と言われて即興で作ったらしい。

歌詞みながら聴いてたら、涙がこぼれました。

「生きてるだけで、まるもうけ」

ほんとそうです。

専務、こんにちは。


■無題

リーマス・・・いい人、友達になりたいような人、お中元をくれるような人

デパケン・・ちょっといやな人。いちいち突っ込んでくるような細かい人

これが本当なら私はデパケンタイプですw

これもBC8.6です。


付け心地◎

充血全くなし

見え方問題なし


なんですが、これ、包装(っていうの?)がめっちゃ固くって、レンズを取り出すまでが一苦労です。

引っ張る部分が短すぎて力が入りません。


というわけで、総合点○

今日診察だったんですが、ツムラ62をゲットしてましたよ!!!


って何の前触れもなく意味わかりませんよね。


薬のせいかわからないけども、僕は今、非常に太りやすい体質なんです。

例えば昼食を社食の定食、晩飯を普通に、とか食べたら、一日1kgペースで太っていきます。


朝昼ごはんだけ(鮭フレークとか) 晩飯 おかずのみ。

にすると、やっと現状維持か、ちょっとずつ痩せてはいきます。


っていうか、そうやってやっと現在の体形を(メタボに近いがw)を維持しています。


毎日30分以上歩いてるというのに、謎です。


ってなことを薬剤師さんに言ってたら


「痩せる薬あるよ」と。


サノレックスとか、ツムラの62とか。


「まずは漢方かな。普通にお願いしたら処方してくれると思うよ」


で、今日診察だったのでお願い文を印刷してw、お願いしてみました。


医師「サノレックスはちょっと無理ですねー

    精神に作用する薬なので、躁鬱の方に出すとややこしいことになりそうです。

    漢方ならいいですよ。えー、ツムラの62ってなんだっけなー?」


ってなわけで、処方してもらうことができました。


さっそく今日の昼食前に飲んでみましたが、漢方独特の味。ビミョー


(調剤薬局の)薬剤師さんは、

「とてもよく効く人もいますけど、あんまり効かない人もいるみたいです」


と言っていましたが、また随時レポート致します。


まずは、現体重ー3kg。そっから、普通に食べようかなー

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]