[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 2ちゃんねら~
コメント本文:
hebosugiさんが、かなりの2ちゃんねら~だということが伝わってきました。
入院でPCに迎えない時に、自分のスレがおちずに残っているのは、うれしいですよね。
「医師不信」のhebosugiさんの連投も凄かったですが、スレに書き込んでいる人にきちんと返答しているのは素晴らしいですね。
難しい話しじゃなけりゃー、基本的になんでも答えます。
過去ログでは、奥様のお父様とトラブルがあった書き込みがありましたが、今では関係は修復されているのですか。
リカバリしました。
それにしても、hebosugiさんの奥さんは偉大ですね。
偉大なる母性に包まれています。
キョロちゃん さん、こんばんわ。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 入院は。
コメント本文:
経験ないね~。
鬱で入院は勧められたけど、うさぎちゃんがいるから断ったよ^^
うさぎちゃん療法とでもいうのかな?
癒されてそうですねw
Ⅱ型の躁で入院なんてありえないと思ってるんだけど、私だけ?
わからない。。
躁鬱の躁で入院してる人、何人も出会ったけど、そのときはⅠ型とかⅡ型とか知らなかったから聞かなかったし。
でも、今思えばⅡ型の軽躁っぽい感じで入院してる人もいたなぁ。
だって、日常生活に支障もきたさないし、他人にも迷惑をかけない程度の躁状態なんだよ。
躁状態の症状がこんなに違うのに、確かにⅠ型とⅡ型が同じ治療法というのも不思議だね。
そう言えば、旦那がちょっとヤバイんと違うの?って言うなぁ。
自分では否定するんだけど、結果的には実際ヤバかったりしてるんだよね(笑)
ね!ダンナは気づくでしょ!
下の子が習い始めた体操で、テレビが来てたと嫁がいうので放送をみてたら、ニュース番組で4回くらい映った!
なんか、県のキャラクターがきてたからテレビ局もきたらしい。ローカル番組だけど。
僕も中学生のとき、テレビにでたことがあります。
陸上部で、長居陸上競技場で大会があったときに、つるべのマラソンの番組を撮影してたので、つるべの後を友達らとずっと追っていってたら、ちょっとだけ映りました。
これまた関西ローカル。
ソフトパックタイプの携帯灰皿をいつも持ち歩いてますが、大半のはなってない!!
何に怒ってるかというと、
「この中でもみ消さないでください」
とかいう注意書きがあるからだ。
じゃあ、一旦地面に落としてふんずけてから入れろというのか。
それはマナー違反に見られるじゃないか。
良心的なやつは、もみ消しポケットがついています。
ソフトパックの中に特に耐熱性の高いポケット部がついており、ここでもみ消せるようになっています。
100円ショップとかにおいてます。
そういえば、あさって母の日だ。あさっては友達のとこ行くから、明日子供といっしょに花でも買いにいって、ついでにナイスな携帯灰皿をいくつか買いだめしておこう。
キョロちゃん さん、こんばんわ。
コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: ひょえ~!
コメント本文:
激躁ってそういう状態になっちゃうの?
なっちゃいますねぇw
キョロちゃんさんは、たしか入院経験なかったですよね?
Ⅱ型でも入院は当然あると思うけど、Ⅰ型と比べてやっぱ少ないのかなぁ??
同じ躁うつ病でもⅠ型とⅡ型では全然違う病気のように見えるね(^▽^;)
でも、治療法は基本的にいっしょというナゾ。
私は軽躁なので、なかなかフラットとの区別がつきにくいですね。
つきにくいと言うか、軽躁になってると気づくのにかなり遅れるなぁ。
でも、ダンナが先に気づいてくれません?
うちなんてかなり敏感に嫁がアンテナ張り巡らせてますよ。
今日は、久しぶりに昼すぎまで寝てたら、
「あんた、また鬱なん?」
ってつっこまれました。
ウツじゃないよー!