忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1081] [1082] [1083] [1084] [1085] [1086] [1087] [1088] [1089] [1090] [1091
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬肉 さん、こんばんわ。


コメントをした人: 馬肉 さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/baniku74/
コメントのタイトル: 自分も
コメント本文:
躁鬱病の女性友達がいますが、
その女性も並があり会ってくれる時と
会ってくれない日があります

お互い大変ですね


自分も含めてだけど、精神疾患の人はなんかそんな傾向があるみたいですね。

PR

あや* さん、こんばんわ。


コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: それは良かった
コメント本文:
お大事に。


どうもご丁寧に。

--------

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 1日も早い復活をお祈りしています
コメント本文:
医師の診断書が得られたら、あとは職場ですね。
早く復帰できることをお祈りしています。


今度は、何ヶ月休まずに行けるだろう・・・・?

今日、診察でした。


もう1ヶ月くらい好調を維持できてるので、嘆願しました。


ただ、躁鬱の場合、あんまり調子いいのをアピールすると躁と思われるから厄介ですねw


「いろんな名案が次々と浮かんできたりしない?」


「いいえ」


「パーっと爽快な気分?」


「それほどでも」


というわけで、復職可能の診断書を無事ゲッツすることができました。


が、こっからは会社の事務手続きに回るのでたぶん長い。

キョロちゃん さん、こんばんわ。


コメントをした人: キョロちゃん さん
コメントをした人のURL
http://ameblo.jp/n19711030/
コメントのタイトル: 私も。
コメント本文:
専務さんのおっしゃってるような時期に具合が悪くなるよ(^▽^;)
躁ではなく鬱になるね~。


どちらかといえばそうだけど、季節の変わり目は躁転も危ない。


うつ病の本とかでも日照時間や気圧の関係で鬱になりやすいって書いてるよね^^

日照時間はなんとなくわかるけど、気圧ってなんでなんでしょう???

記事タイトル: SEXレス悩み相談はN子さん?

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: SEX問題の記事は図書館まで行って探しました!

さすがw


コメント本文:
セックスレスで悩むN子さん(神奈川在住)の記事は図書館に見に行ってきましたよ!
しかし、子作りがらみの部分はhebosugiさんともリンクしますね。

「信じられないほどの的中率」ってのはリンクしてますねぇ

って、どのくらいが「信じられない」のかわからないけど。

うちは、二人とも、2,3発ずつくらいでできましたよ。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]