[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガチホモがいるw
Becky!でメールを見ようとしたらヤフーの反応が悪いのかめちゃくちゃ遅くって、一回セッション切ってやれと思って切ろうとしてもなんかおかしくて切れず、再起動したらWindowsのロゴマークも出ずにえんえん黒いまま。
セーフモードもたちあがらない。
まいった。
trueimageのブータブルディスクから復元かな?と思ってやってみると、trueimageからHDDが見えてない!
BIOSからは見えてるのに!
仕方なく、Windows再インスコの道へ。
しかし、途中でブルースクリーン。2回やって2回ともそうなった。
どうやらHDD関係のエラーらしい。
内臓HDDは、IDE2機、SATA2機だけども、OSに関係ないIDEを一機電源抜いてみた。
そしたらwindows立ち上がった!
しかしHDD温度測定ソフトで計ってみたところ、58度前後と、非常にやばい温度。
IDEはどうせ昔買って容量小さいやつ(160Mと80M)だから、ケース内温度下げるためにも、2機とも抜くか!
と2機とも必要なデータだけ移行してから抜きました。
そしてSATA2台(1Gと500M)になりました。
落ち着いてから温度測定してみると48度。
これなら大丈夫かな。
トラブルの原因は、初夏の暑さでHDDがやられかけて全体的に動作がおかしくなったというところでしょうか。
みなさんも夏対策はお早めに。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 性の導き役
コメント本文:
大学時代の教授から教えてもらったのですが、明治時代くらいまでは、皇位継承者が元服(12~15歳)すると、女官が性の導き役として手解きをしていたそうです。
明治天皇の性の導きをしたのは、皇后のお付の高級女官で、天皇の母親位の年齢の人だったそうです。
当時はフ○ラとかク○ニとかしてたのかな?
風呂はいってないのにくさそー
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントをした人のURL:
コメントのタイトル: 読売新聞・人生相談 他人事に感じられない記事発見
コメント本文:
★午前中ヒマだったので図書館で読売新聞を見に行きました。そしたら、他人事とは思えない記事が・・・。30歳代の女性。育児休業中です。夫は長男で同じ敷地内の隣家に義父母が住んでいます。
義父母宅には、近所の義弟夫婦が毎日のように2歳の子を連れてきて、入浴させてから帰宅しています。義母はその子と同じように、私どもの子の世話をしたいのです。私どもの生活にも干渉したがります。
夫からやんわりと、義弟夫婦とは子育て方針が違うのだと伝えてもらいました。「何かあったらお願いするので静かに見守ってほしい」と夫を通じ何度も頼んでいます。しかし義母は孫のことを何もかも把握していないと嫌なようで、思い通りにならないとヒステリーを起こします。私どもの考え方こそおかしいと義父母に言われ、困惑しています。
この問題のため、今は義父母と絶縁に近い状態。家のローンも残っていますが、思い切って転居したものか、我慢すべきか。八方ふさがりで息が詰まり、毎日悩んでいます。(東京・S子)
~回答~
隣に家を建てた長男の妻が働いているとなれば、義父母が「孫の面倒を見るのは私たちね」と勝手に思い込んでも不思議はないかも。張り切りすぎて度をこし、拒絶されて逆ギレしちゃった、という感じでしょうか。
過干渉なたまらない親ではありますが、役に立ちたい思いが、過度の口出しになっちゃう人たちね、くらいに思って、あえて悪意にとらない方があなたがラクかもしれませんね。
★そうですわよ!!
長文読めないw
3行で。
コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 2ch・痛いニュース
コメント本文:
以前hebosugiさんが教えてくれた、読売新聞・人生案内の、「セックスレスで心が壊れそうな主婦」(N子さん神奈川在住30歳代)の記事が、2ちゃんねるの痛いニュースで晒されていました。
N子さんの記事への書き込みには「旦那は絶対浮気しているに決まってる」とか「風俗行ってるだろ」みたいな書き込みが凄くて、N子さんは知らないところ(2ch)で晒し者になりフルボッコされていましたわ。
2ch恐るべしですわ。
あー、なるほど。
2chでは、「痛いニュース板」を見ればいいのか!
勉強になった!