忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1049] [1050] [1051] [1052] [1053] [1054] [1055] [1056] [1057] [1058] [1059
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず、sopcastってのをググってひろってきてインスコしてください。

起動はしなくてOK。


で、

http://vigor.ipobar.com/
ここひらいてSOPおしてBS2おせば見れる

PR

2勝3敗までおいこまれた羽生タンでしたが、さすがそこから2連勝で防衛いたしました。

最終局は、序盤から完璧な差し回しで圧倒。

春樹好き(ハルキストという言葉はあえて使わない)だが、高いので文庫になるまで待つ。

話題がオウムにかかってるというのもちょっと気に食わないし。

オウム事件に興味持ち出した以降の春樹(アンダーグラウンドとか)はちょっといまいち。


世界の終わりとハードボイルドワンダーランドは名作だったなぁ。

羊シリーズも名作。

風の歌を聴けも最高。

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 2ch 痛いニュース
コメント本文:
痛いニュース板は時々観ていたのですが、ある日N子さんの記事が晒されていたのでビックリしました。今は、N子さんの記事のスレはおちているとおもいますわ。


残念。


ところで、読売新聞もエロい人生相談の回答者に大学教授とか投入していて、凄いですわ。
好評なんでしょうね。新聞内では「コボちゃん」のアンチテーゼですわ。


回答者も、「こいつ痛いなぁ!w」って思いながら書いてるんでしょうw

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 共学に入学していたなら
コメント本文:
hebosugiさんが、中学で共学に入学していたなら、違う人生が待っていたでしょうか?

よくも悪くも、全然違う人生になっていたでしょう。

また、今のように携帯のある時代に生まれてきてたとしても全然違う人生になっていたでしょう。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]