忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1018] [1019] [1020] [1021] [1022] [1023] [1024] [1025] [1026] [1027] [1028
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: S太郎 さん
コメントのタイトル: エマニエル夫人が裏スジにww
コメント本文:
エマニエル夫人、裏スジにピラニアのように食らいついてますねww


----

コメントをした人: ミッチー さん
コメントのタイトル: エマニエル夫人と包茎小帯
コメント本文:
エマニエル夫人の包茎小帯がナンバー4になってるwww寅さん並みにこだわっていきそうでワロタwww

きっと、床上手自慢が知らなかったので食らいついてきてるんでしょうw

PR

コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL: http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: 人によりけり
コメント本文:
> へー。じゃあ男はオナるのかな?
> そうじゃないと夢精しちゃう。

これは人によりけりのようです。出典が明記されておらず確認しようがないので話半分で読んでいただきたいのですが、聖フランシスコは飾らない性格だったので、あるとき我慢しきれずに外へ飛びだして雪のなかで射精してから、懺悔したとかいう話を、アーサーホーランドがしていたとかです。


雪の中で射精ってww


いずれにせよ、あまり健康的でないと思い、長男には、おおらかに(何の罪悪感も持たずに)オナニーのできる大人になってほしいと思っております。

ようするに、僕のようになれということですね!w

コメントをした人: 弐号 さん
コメントのタイトル: ログ管理
コメント本文:
全従業員&派遣下請けなど出入りする人の全ログ解析は不可能ですし、無駄ですよね。
適度なサンプリングと、重要部署や怪しい所を重点的にでしょうね。

でしょうねぇ。


原発関連や防衛省絡みはセキュリティ厳しかったなぁ。


弐号さん、そんなの関わってたんすか!!


ある大会社で、社内情報システム部署に異動させられ暇を持て余した友人は、興味本位で覗いてたみたい(職権の範囲内で)
やはり能力に応じた仕事を適切に与えるのは重要なことですね。
有名人の年金記録を覗いた職員が沢山見つかりましたっけ。

何かのトラブルでログを見られることもありますし、もし辞めさせたいとなった時に、職務怠慢の証拠にされても悔しいですし、注意しておいた方がいいですよぉ。


会社からはヤフーみてるくらいだなぁ。


私はダンナにログ見られたら相当ヤバいっスw

子供が中学生になったらi-Filter導入してみっかw

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 続 読売新聞 人生案内
コメント本文:
20歳代の会社員女性。婚活(結婚活動)で、すてきな男性と巡りあうことができました。ただ、彼から気になることを聞きました。同僚や知人に風俗店通いをしている人がいるそうです。彼自身は「店の女性は本当は嫌がっているかもしれない」と考えて、一度も店に行ったことはないそうです。私も、そんな場所へ行く人は絶対に許せないと言いました。ところが彼はこうも言うのです。「風俗店に通う男性は少なくない。許せないなら、世の男性と付き合うのは難しいんじゃないか」
私には、風俗店に通う人をかばう言葉に聞こえ、彼のことが信じられなくなりました。
風俗通いを許せないのは、私がこれまで貞操を守ってきた自負なのかもしれません。もし伴侶に「昔好きだった人と経験がある」と言われても私は許せます。その時点では愛の行為だったのですから。でも万が一、伴侶が風俗店に行ったのなら、即別れてしまうでしょう。私の考えは固すぎるでしょうか。(京都・R美)


★hebosugiさんの奥様とR美さんは、考え方が違いますわね。R美さんの気持ちもわからなくはないのですけれど・・・。


R実さんは、世間知らずですね。

考えが固すぎますよ。

もっとおおらかにならないと。

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 包茎小帯 4
コメント本文:
hebosugiさんにとって、ご自分の包茎小帯はどのくらいの価値(値段にすると)があると思いますか?これは、失ったときの事を仮定して考えてお答えしてくださいませ。


30万円。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]