忍者ブログ
このブログの管理人は、躁うつ病を16年くらいやってます。躁うつ病でも楽しくやっていこうをモットーにみなさんと知識を共有していきたいと思います。 ただの独り言も多いので、適当にスルーしてください。
[1002] [1003] [1004] [1005] [1006] [1007] [1008] [1009] [1010] [1011] [1012
ads by google
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントをした人: あや* さん
コメントをした人のURL:
http://ameblo.jp/aya-quae/
コメントのタイトル: CMは知りませんが
コメント本文:

http://www.youtube.com/watch?v=D8JFPq0k_cE


これじゃなかったようです。

そもそも、僕の脳裏に残ってたキーフレーズが間違ってたw

「あふれる涙」→「輝く波は」


----------

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: CMソング
コメント本文:
それって「あふれ出す大粒の涙」っていう曲でございませんかしら?


それも違いますねぇ。

----------

コメントをした人: アルテラシオン さん
コメントのタイトル: 無題
コメント本文:
おはようございます♪
朝早くすいません…。
その曲は、ユニコーンの
『WAO!』って曲名だと思いますよ♪
失礼しましたf^_^;


ありがとうございます!ドンピシャでした!

さっそくyoutububeから頂きました!

PR

たぶん、アクエリのCMだと思うんですけど、

「あーふーれーるーなーみだー、」

って曲、曲名わかる方是非教えてください!

あえて残しておいた本編クリアですが、今日やっちゃいました。

レベル高いので、どのボスでも特に全滅の危機もなく。


一回目のエルギオス倒したあとどこいったらいいかわからなかったけど、2chで聞いたら

「RPGの基本、探索だ」

と言われたので階を降りていって探索してたら大きな赤い玉がありました。(それがボス)


あとは、いーっぱい残ってるクエストと、たからの地図だな。


たからの地図は、ブラウザで見ると簡単に場所見つけられる高性能マップが完成されてるけど、印刷だと量が多すぎてちょっと電車の中で広げるには恥ずかしいのでなんとかしたいところ・・・

今日は、義弟の赤ちゃんと嫁を見に、京都に行ってきました。

その後、義弟は美容師をしているので、散髪してもらいました。

あーすっきりしたー。


そっから京都駅まで歩いて昼飯食べて、嫁とチビ、僕と上の子で別行動。


嫁とチビは地下街うろつくんですが、僕と上の子は、DS持参で京都駅中央改札前ですれちがい通信w


改札前もいいですが、そのそばのバス停もかなりイイ!

人がたくさん並んでるときには必ずといっていいほど2,3人は通信できる。


あと、京都駅にはヨドバシカメラのかわりにビックカメラがあるので、そっちにも行って見ました。

ちょいちょいかかりました。なんか、釣りの感覚に似ています。


ビックカメラでは、フロアをうろつくのは面倒なので、エスカレーターを2F~6Fまで上下運動してるのがいいですね。


そんなこんなで、2時間ほどで40人ほどと通信できました。

僕は、合計50人突破!

子供も40人突破で、リッカの宿屋の全サービスが使えるようになりました!


あとは、今日もらった地図の中に、メタルキングな地図とか、全はぐれメタルな地図とかがあるかだな。。

なかったらまた地道に通信だ!

コメントをした人: エマニエル夫人 さん
コメントのタイトル: 続 読売新聞 相談
コメント本文:
先月妻と別居しました。原因は性格の不一致といわれました。
離婚する方向で話が進んでいたのですが私自身離婚したくなく別居で様子をみて。とおねがいしました。私には三ヶ月の子供がいてその子をとても愛しています。しかし離婚すると子供は妻に取られてしまいます。
私は離婚や子供と暮らせない悲しさから自殺未遂しました。幸い発見が早く一命はとりとめましたが。。。
私は妻と子供と一緒にくらしたいのです。別居して戻った方、良いアドバイスをください。お願いします。


★自殺未遂までして、関係修復を考えても逆効果ですわ!


まぁ確かに。


お子さん3ヶ月で別居って、出来ちゃった結婚ですのかしら?

出来婚を差別するような発言ですね。

ads by google
前のページ      次のページ
プロフィール
HN:
hebosugi
性別:
男性
自己紹介:
年齢:アラフォー
誕生日:夏
性別:男
職業:会社員
理系の大学院を卒業後、就職して上京した瞬間に発症。妻、長男、長女がいます。1年後くらいから通院開始。双極Ⅰ型。
入院は、激鬱が1回と、躁が2回。
2006年秋頃より休職。2007年秋頃より復職。
ブログの説明
こんなくだらないブログにわざわざお越し下さいましてありがとうございます。
発祥の経緯 だけでも読んでいって下さい。長いですが、狂気の沙汰がおもしろいかもしれません。
昔の記事の方が躁鬱の勉強をしています。 最近は目新しいことがないのでしてません。 WEEKDAYに一日3記事書くのが日課です。
(尚、コメントは承認制をとらせていただいています。ご了承ください。)
Copyright ©   躁うつ病で気分が上がったり下がったりでgdgd   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]